
【あきに使える】ちょこっとイラスト
みなさん、こんにちは!
イラストレーター&デザイナーのみのりゆうです。
お久しぶりの記事になってしまいました…
本日は「秋分の日」ということで、秋をテーマにイラストの描き方を考えました。
みなさまは、秋だなぁと感じていますか?
まだまだ日中暑いので、なかなか難しいかもしれませんが
それぞれの秋を楽しめるといいですね!
それではあきのちょこっとイラスト、始まるよー!
ちょこっとイラスト
きのこ

きのこって、毒きのこの方がかわいいイメージありませんか?
たぶん、わたしが描いたきのこは毒がありそう…
かさの形は結構なんでもありです!好きな形にしちゃってください!
頭でっかちにすると、ぽてっとかわいい印象になりますよ〜
お子さんがいる方や保育関係者さんは分かるかもしれませんが、
きのこのうた、ご存知ですか?
き、き、きのこ♩き、き、きのこ♩のこのこのこのこ歩いたりしないっ♩
わたしはいつも、きのこを見ると頭の中でこの歌が流れます笑
どんぐり

どんぐりのチャームポイントは、大きな帽子!
子どもの頃、帽子がついているどんぐりが欲しくて探したなぁと思い出しました。
わたしはベレー帽をイメージして描いています
1つだと寂しいので、
まるっこくしたり、ほそながくしたり、いろんなどんぐりを描いてみてください!
とんぼ

わたしは基本的に虫NGなのですが、
とんぼが飛んでるのを見るのは「秋だなぁ」と感じるので少しだけ好きだったりします(でももちろん触るのは無理です)
イラストの一番のポイントは、「ちょっとおバカそうな」目を描くことです!
寄り目気味なのがかわいいですよ〜
さんま(焼き)

残酷ですが焼いた後のさんまを描きます
わたしはお魚はあまり食べないので、さんまも人生で2、3回?くらいしか食べた記憶がないですが、「秋刀魚」と書くぐらい秋を代表するお魚なので
お好きな方はこの季節にたくさん食べてくださいね!
少し工程が多いように感じますが、ひとつひとつは単純なパーツでできています
さんまっぽくするポイントは、細長く描くことです
太っちょだと他のお魚に見えてしまうので、刀の魚という意識をして切れ味良さそうに描きましょう!
おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ちょこっとイラストのコーナーは不定期で更新しています。
もし何かこのテーマで描き方出してほしい!というようなリクエストがありましたら、各種SNSでも良いのでお気軽にコメントくださいね〜!
(※全てにお応えできるかは分からないので、ご了承ください。)