見出し画像

自己紹介と、スアールに対する想い


はじめに

こんにちは!
はじめましての方は、はじめまして。
スアール名古屋の元気担当、みのりです!!!!!
この記事は、クイズバースアールスタッフ Advent Calendar 2024 の企画で書いています。
文章を書くのは苦手ですが、最後まで読んでくれたら嬉しいです。
このためにnoteも登録してみました!

名古屋店に通っている方はもちろん、ほかの店舗の方も見てくれたらいいなと思っているので、まずは自己紹介から始めます。

自己紹介

名前:みのり

じつは本名ではありません。
わたしが好きな、クイズが強い某芸人さんの名前の下3文字からつけました。スアールに入る前から使用していた偽名です。

本業と副業

本業は一般企業の事務員です。月~金はキラキラOLに擬態して、スアールは土日祝のお昼に入っています。スアールに入る前も、いろいろな副業をしていました。
キャラクターショーのおねえさん、イベントMC、お酒飲んで作ってしゃべる人、ステージに立ってその後にチェキ撮ってもらう人…。
いまはスアールやクイズが楽しいので、ほかの活動はほとんどしていません。
きっとワーカホリックなんだと思います。本業が暇すぎると病みそうになるし、土日も何かしていたいタイプです。

趣味

問題。ハワイ語で「飛び跳/

わかりましたか??そう、ハワイ語で「飛び跳ねるノミ」、ウクレレです。
推しの影響で始めたのですが、最近はあまり弾けておらず、家のインテリアと化しています。

推しとウクレレと私

特徴

健康には自信があります。
小中高12年間、皆勤賞です。
インフルエンザにかかったこともありません。
コロナのワクチンの副反応も特になし、一度コロナには罹りましたが発熱なしということで、高熱が出た経験がありません。
親いわく、小学生の頃は土日に熱が出たり体調を崩していたとのことですが、記憶がないので今まで痛みや辛さを知らずに生きてきてしまいました。

あと、声がものすごく大きくて、よく通ります。
とても気を付けながら喋っていますが、我を忘れて盛り上がると大変なことになります。
ハキハキ聞こえやすい声なのでMCを目指していました。
スアールではうるさすぎて迷惑をかけてすみません。
問読みが聞きとりやすいと言ってもらえると、とても喜びます。

年齢

35歳、なりたてほやほやです。
(おめでと~!) \ ありがと~!!!/
若作りをしているわけではないのですが、可愛いと思うものや好みの服装が変わらないままなので、痛いオバサンになってしまうのが悩みです。
若く見られたいわけではないですが、醜く老けるのは嫌なのでエイジングケアは普通に頑張っています。

突然ですが、ランダム歌詞クイズ!
この歌詞が含まれている曲はなんでしょう?

歌詞クイズ

わかったでしょうか~??
正解は、NEWSの『weeeek』です。
発売された当時高校生だったわたしは、35歳はかっこいい大人だと思っていましたが、多分なれていませんね。でも外面(そとづら)は良いです。

カクテル

お酒を飲むことが好きです。酔っぱらいたいというよりは、甘いお酒が好きで、カクテルは味が豊富で美味しいので好きです。
初級ですが、カクテル検定も取得しています。
好きなカクテルは、グラスホッパーです。
飲み会が大好きなので、誘ってもらえると嬉しいです。
どれだけ楽しくてどれだけ酔っぱらっていても、ちゃんと時間になったら帰宅する真面目なシンデレラガールです。
お酒を飲むと、調子に乗りがちです。
声も大きくなっちゃって困ります。
気をつけているので、嫌わないでください。

自己紹介…こんな感じかなあ。もっと書きたいことはありますが、キリがないのでこのへんで。

スアールへの想い

もともとクイズ番組を見るのが好きだったので、クイズ読む仕事ないかな~と調べていたらたまたま見つけたので応募して、面接してもらい、採用いただきました。2023年9月からスタッフになりました。

スアールのことが大好きですし、お客さん愛もとても強いです。
常連のお客さんが何のドリンクを注文するかだいたいわかります。
みんなで楽しくクイズがしたい!何度も来たいと思ってもらいたい!という信念で接客しています。
そのせいで、馴れ馴れしくなってしまったりしてすみません。
だってみんなと仲良くしたいんですもん!!!
お店に来てほしくて、来店の圧をかけてしまうこともありました。
圧が強いと言いながらも、お店に来てくださって楽しくクイズしてくださる優しいお客さんばかりでとても助かっています。
最近は圧をかけすぎないように気を付けていますが、いつもたくさんのお客さんが来てくださるので嬉しい限りです。

最近まで、みんながクイズしているのを見ているのが楽しかったので、わたしはあんまり真剣にクイズに取り組まず、Qさまでいう見届け人のようなザキヤマさんポジションで楽しもう~って思っていました。(高山一実さんと言おうと思いましたがさすがに烏滸がましいので自重します)

ですが、やっぱり参加もしたいな、と思って、最近はSCCに出たり、お客さんとしてスアールに行ったり、みんはやを頑張ったりしています。
全然強くなりません。心が折れそうです。
ですがやっぱり楽しいですね!最近では趣味を聞かれたら、前述したウクレレではなく「早押しクイズ」って答えてます。
とても良い趣味です!!!

あと、たまに作問もしています。
みのりの自作問題、通称みのもん です。
わたしがスタッフの日に、みのもんに出会えるかもしれません。

素敵な趣味、素敵な空間、素敵な方々に出会えてとても充実した日々が送れていて、スアールには感謝の気持ちでいっぱいです。
スタッフもみんな良い子ばかり!!お客さんも良い人ばかり!!!みんな、いつもありがとうございます!!!

おわりに

めっちゃ長くなっちゃった~~~!!!
最後まで読んでくれた人~!?!?いる~~??

初めてnote使ってみたし、そもそもの文才がないので読みづらくすみませんでした。
アドベントカレンダーの企画でこうやって記事が書けて楽しかったです。
わたしのこと、少しでもわかってくれたでしょうか。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ほかの日にちでほかのスタッフも書いているので、良かったら読んでみてくださいね。

それでは、またスアールで会いましょう!!!
これからもよろしくお願いします!!!!!


いいなと思ったら応援しよう!