見出し画像

団員が集まらない理由

こんにちは!
バストロンボーン奏者兼アーティストマネージャーとして活動しています、小坂美紀(こさかみのり)です。

今日はアーティストマネージャーとして
アマチュア団体のお話をします。

早速ですが、
団員が集まらない理由

その大半を占めるのは

ブランディング不足
マーケティング不足 です!


アマチュアの皆さんは
ニートではありません。

また、多くの方は
個人事業主のように時間融通が効かない働き方です。

仕事をして、お金を稼いで、
限りある時間で趣味を楽しんでいます。

そんな相手が
簡単に趣味の場所を選び、
何も考えずずっと活動してくれる
そんな確率は0%です。

「この団体で演奏したい!」と思う
【魅力】を作る

これが団員募集の成功には不可欠です。


例えば!

メンバーが好きだから
この団体で演奏したい

家から近く活動しやすいから
この団体で活動したい

著名な先生にレッスンしてもらえるから
この団体で活動したい

アンサンブルなどの他の本番もあるから
この団体で活動したい

他にも色々ありますが、
このような【魅力】を
作ったりイメージアップすることがブランディング
効果的に伝えることがマーケティングです!


それでは早速、
いくつかの案をご紹介します✨

団体のビジョンと価値を明確にする

団体として
「どんな音楽を目指しているのか」
「どんな演奏体験を提供したいのか」を
明確に打ち出しましょう。

「楽しく演奏するだけ」ではなく、
団体の目的や目標を示すことで、
同じ志を持った人たちが集まりやすくなります。

SNSやウェブサイトを活用して活動を発信する

SNSやウェブサイトは団体の第一印象を決める
重要なツールです。

活動の様子を定期的に写真や動画で紹介し、
団体の雰囲気を外部に伝えましょう。

特に新規メンバーを募集するときは、
実際の練習や演奏風景、団員の声等
メンバー同士の交流が伝わるコンテンツが効果的です。

また、伝え方も大切です!

誰に届けたいのかをはっきりさせて
その誰かはどんなことに興味があって
どんな言い回しが好みだから
私たちはどんな発信をするのか

コレが定まってないと
八方美人な文章や
自己中心的な文章になってしまい
誰にも響きません。

数打てば当たるのは大企業かお金持ちです。

無料ツールを使って人を集めたい方は
独自コンテンツの充実等
数に変わるモノを用意しましょう

他団体との差別化を図る

多くのアマチュア団体がある中で、
どうやって他と差別化するかが鍵です。

例えば、
「プロ奏者〇〇さんの指導を受けられる」
「特定のジャンルに特化している」など、
他団体とは異なる強みや特色をアピールしましょう。

また、既存の団員が
「なぜこの団体で活動してくれるか」
コレをよく考える等
団体の【強み】を把握しましょう

団内コミュニティの強化

団員同士のつながりやコミュニケーションも
重要な要素です。

新しく入ったメンバーがすぐに馴染めるよう
温かいコミュニティを作ったり
お互いに音楽的な意見を言い合える空気を作ったり
環境をどうやって整えるかが鍵となります。

既存の団員が新メンバーをサポートする
この体制を整えることで
団員の定着率が向上します。


今回はざっくばらんに書きました。

全部出しちゃったら
私のお仕事がなくなってしまうし
何より、たった一つのノートで
語弊のないように伝えるのは難しいです。

なので!

「悩んでるよー」って方は
一度お話聞かせてください!

もちろん、
初っ端からお金くれなんて言いません。

必要だったらご提案はしますが...

大体の方はご提案する前段階のお悩みをお待ちなので
ぜひ気軽に声をかけてください(◍•ᴗ•◍)

より具体的に考えましょう。


〈いつものお約束🤝〉

全ての音楽家が私と同じ考えではないので、
鵜呑みしないようにお願いします。

投稿日に考えたことです。
10年後には変わっているかもしれません。

書き上手ではないので、
揚げ足を見つけてもスルーしてください🙇‍♀️


バストロンボーン奏者兼アーティストマネージャー
小坂美紀(こさかみのり)

お問い合わせ
rinominori3310@gmail.com

サポートお待ちしております!