見出し画像

多様な生き方を知る#1。長野に引っ越した家族

ガラスの里で創作活動や、
ガラスの窯見学をした後に向かったのは
友達が移住した長野県伊那市。

伊那市移住先としての魅力を知る


面白法人カヤックが運営する
移住スカウトサービスSUMOTが発表した
2023年4月に発表された
SUMOT移住アワード2022年で見事1位を獲得した伊那市!

日本三代桜の名所でもある伊那市

https://lab.smout.jp/news/about-ijyu-award-202304

何故移住が人気なんだろう?
気になり調べた結果

1.移住に向けた支援が豊富
モデルハウスでの田舎暮らしが体験できる「お試し暮らし」 

住宅の取得に利用できる補助金が充実
「いな住まいる補助金」

UIJターン就業・創業移住支援が充実

https://www.inacity.jp/iju/hataraku/index.html

2.自然が豊かな田舎暮らしができる
南アルプスと中央アルプスに囲まれた場所
キャンプ、農業公園、桜の名所など
自然と遊べる場所が充実している

伊那市の農村風景

特に子育て世代にとって重視するのは教育
伊那小学校では子どもの自主性が第一!

時間割が決まっておらず、
チャイムが鳴ならいらしい!

子どもの理解度、授業の進み具合、
授業内容の重要度などを考慮し、
子どもに合わせ授業が実施されている

総合学習では、ヤギやミニブタ飼育、
大豆栽培からのみそ作り、
伝統技術の学びなど、体験的な学びを通し
子どもの好奇心や興味、熱中する時間を大切にしているらしい!

伊那小学校の様子

画一的な教育でなく、自由で個人の熱中するものに合わせた教育

何が正しいかわからない世の中で、
生きる力が身につきそう!

3.都会までのアクセスも良い
伊那市は名古屋と東京のほぼ中間に位置。
大都市への移動は高速バスがメイン。
3-4時間で名古屋、東京にも行け、
片道3500円ほどらしい!安い!近い!
二拠点生活や、ワーケーションとしても
利用がしやすそうなことがわかります。

山が好き、農業をやりたくて引っ越し

今回、お宅にお邪魔させてもらった友達は、
農業をやるために移住した夫、
東京のIT系企業にリモートワークで務める妻
子どもは、上が4歳、下が1歳。

新居は、長野県の木材を使用した
温かみがあるお家。
薪ストーブもあり、ローカルな雰囲気を
感じることができた。

移住した理由は、
夫が山が好きだったことと
農業がしたかったこと2つだそう。

農業系の外資系の会社で研究職として、
勤務していたが役職が上がるに連れて、
現場には出れなくなり、会議ばかり。

自然と触れ合える仕事がしたい!!
と思ったところから退職&移住、農業に
踏み切ったそう。

自宅の窓から見えた山並み

移住後の生活は、
妻は、ペーパードライバーから車を運転!
夫は、農家に弟子入り&山案内など
好きなことを仕事にされている

近所の方が優しくて、子どもたちの保育園の
送り迎えをしてくれる。
隣の方にお野菜を頂き、それで生活できる。
自然に囲まれて本当に豊かな暮らし。

家の前はキャンプ場のような景色
キャンプに頻繁に行くこともなくなったそう

家から見えた美しい夕やけ

3年後に向け、りんごを育てる計画とのこと
子どもは伊那市の保育園の方が楽しいと
転園についてはスムーズだったよう。

30代中盤になってくると、
本当に人生十人十色。
いろんなことに今まで挑戦してきて
人生の中で有りたい姿や
ライフとワークの融合のバランスが見える
伊那市の素敵な暮らしを覗きながら
ふたりらしく、素敵な暮らしだなー
と思いました。

薪ストーブのあるお家からは
山並みが美しく見えました。

お家にお邪魔した後には、車を走らせ
「茶そば いな垣」へ

http://www.sousukatudon.jp/

茶そばとソースカツ丼が美味しいお店だった
茶そばを初めて食べたけど
本当にお茶の味がするんだ!とびっくり
子どももパクパク食べてました!

納豆山かけ茶そば

ソースカツ丼は、甘辛ソースが染み込んで、ちょうどよい味付けだった

ソースカツ丼

その後は、友達と別れ、
次なる旅先、奈良井宿へ向かう

本日の温泉と宿泊場所

本日の温泉は諏訪付近にあった
国重要文化財「片倉館」
ヨーロッパの古都を思わせる
西洋風の設計の温泉。

国重要文化財「片倉館」の外観

昭和の代表的製糸業者片倉家が
地元の人々の福祉施設として建てた温泉。
映画テルマエの舞台としても
使用された温泉は、立ってはいれる温泉。
足元に石が敷き詰められている。

「足つぼ、足つぼ!」と思いながら、歩き回りながら入浴。

中のお風呂のステンドグラスが美しく、
昔ながらのレトロな雰囲気と異国感が
交わってとても風情ある温泉。

片倉館内の階段 

入浴後は、屋上から眺める諏訪湖が美しい。近くに行ったら是非立ち寄ってほしい場所。

西洋を思わせるような屋上の造り

本日の寝床は奈良井宿の近く
道の駅「木曽川源流の里 きそむら」へ

特産品や季節の山菜、野菜が店頭に並び、
木曽地域で育った「木曽牛」料理や、木祖村の蕎麦粉を使った「蕎麦」、名物「山賊定食」などが食べられる食事処があります!

私達は食事は利用しませんでしたが、
次回、ご飯も食べてみたいところ。
Instagramはこちら


いいなと思ったら応援しよう!