初めての撮影会
ここ2年、SAP TechEdのコミュニティブースで撮ってもらえる写真をプロフィール写真として使っておりました。しかし今年のTechEdはオンライン開催。プロフィール写真更新したかったのにな〜と思ってました。
そんなある日、 キャリアコンサルタントカメラマンの三宅弘晃さん(澤サロン仲間)が、整体師の方とコラボで撮影会を開催する、という告知に出会いました。名付けて「自分コンテンツ化撮影会」、は外面と内面の両方にアプローチするとあります。おもしろそう。
三宅さんのnoteの記事を見て、三宅さんの撮るポートレートにすごく興味を持っていたし、整体も興味あるので、これはとても良いチャンスなのでは、と思って即、申し込みをしました。
芽生える不安
と、勢いよく申し込んだあとで、怖気付いたりもしてました。普段、外見に対して意識高い系ではなく、メイクもほぼしていような人が撮影に行って、厳しくダメ出しされたり、逆に場違いすぎて何も言われなかったりしたら、どうしよう?などという心配が…
もちろんそんなわけはなく、最終的にはものすごく楽しい体験となって終わったのでした。
到着
自分のやらかしで遅刻してしまった私。部屋に入ると、整体の先生である八賀千枝さんが、素敵なノースリーブのワンピース姿で、ピンヒールを履いて颯爽とポージングの指導をしてくれています。え、ミスコン?(あとで告知を良く見たら「ミスコン入賞経験のある美の整体師」とちゃんと紹介されていました。美しかった…)
場違いではという不安をぬぐえないままBefore写真を撮っていただきました。かたい。
八賀先生から、ポージングを姿勢良くための動きを教わり、次の撮影に臨みます。普段からヨガとかトレーニング系のこと受けてるし、軽くいけるのでは、などと最初は思っていたのですが、実際はなかなか、難しかったです。撮影中も指摘をいただいて、姿勢を直しながら撮って行きました。
さすがプロ、三宅さんのすごいところ
まずありがたかったのは、まだキョドってる私に、うまく声をかけてリラックスさせてくれること。あたたかく楽しく話しかけてくれるので、すぐに安心して、三宅さんにお任せすれば大丈夫だ!という気分になれました。もともとなかった、自信のようなものまで芽生えてきます。
事前に、アンケートで、どういう自分に見られたいのか?ということをお伝えしていたので、そこを目指して、撮影して行きます。そして、笑顔の引き出し方が本当にうまい。他の方の撮影も見ていて、雰囲気作りがものすごく上手だなあ、と感動しました。あと、「こういうポーズをとりましょう」というときの見本が上手すぎる。撮る人は、被写体としてもプロなのだな。
Afterその① 自然な笑顔
整体の効果
撮影が終わると、次は八賀先生の施術を受けることができます。これで、背中が、ぐんと、伸びました!そして、口角を上げやすくするための施術を受けると、左右で柔らかさが違うことが鏡で見てわかりました。これ、毎日受けたい…
残念ながら、施術の効果は1日で消えてしまうようなので、普段から姿勢を意識して暮らすことが大事だと改めて感じました。私は翌日、首の後ろが筋肉痛になりました。(普段、使ってないのね)
フリースタイル
施術後は、背景を変えて、もっと違うポーズで撮影しましょう、となりました。この日は、他にも澤サロン仲間の方が5人いらしたのですが、この辺になるとみんな緊張が取れて、プロのモデルですか?というくらい手慣れた感じでポーズを取られていました。東京カレンダーだ!と盛り上がったり、首痛い系男子、というキーワードを八賀先生にインストールして、ポーズを指導してもらったりしていました。写真をお見せできないのが残念ですが、SNSにあげられているのを見つけたら、リンク追加していこうと思います。
しかし私は取りたいポーズが思いつかず…八賀先生と、今回の主催者である片山さんがアイディアを出してくれて、呼ばれて振り返ったところを撮ってもらう、というチャレンジをしてみたりしてました。
Afterその② 大人な目線
終わるころには、最初の不安は見事に払拭されて、ただただ楽しかったです。他の方が撮影されているところを見るのも非常に楽しい。三宅さんと八賀先生のプロの技を目の当たりにして、改めてブロってすごいな!となりました。
お楽しみの納品
仕上がった写真をいただいた際には、ライティングで見え方がすごく変わることにも驚きました。仕事関係のプロフィールはこれだな、という写真(SAP Communityのアイコンにしました)以外に、気に入ってSNSのアイコンにしたのがこちら。
三宅さんに「いたずらっぽく」と指示を受けてる時の顔です(たぶん)。その場では照れましたが、キャラが出てて良い笑顔だな、と我ながら思います。そして、いつにない勢いで、アイコン素敵!というお褒めの言葉をいただいております。ありがとうございます。
感想
普段なかなか経験しない機会なので緊張しましたが、他の仲間のみなさんと共に、プロの技に感動することが出来て、すごく良かったです。やっぱりプロはすごい!
というわけで、みなさまも機会がありましたらぜひ、体験してみてください。テンション上がります!おすすめ!
三宅さん、八賀さん、片山さん、ご一緒させていただいたみなさま、どうもありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?