見出し画像

みのはぴタイム 音楽編 / ボブ・ディラン:Like a Rolling Stone

福岡県北九州市で、夫婦で営んでいる不動産店「みのはぴ不動産」です。

自分たちの仕事や取り組みの中で育んでいる「みのはぴ」の考え方に基づいたライフプラン・マネープラン、そして日々の生活の中で感じる「みのはぴ」なことについて綴っています。
「みのはぴ」の考え方について、詳しくは以前綴ったこちらのnoteをご覧ください。

今回のnoteは、もう一つのみのはぴ=「身のまわりハッピー」なことを綴る『みのはぴタイム』。
身近なものや身近なところで心地よい時間を過ごしている私たち夫婦の日常をご紹介します。
今回お送りするのは音楽編です。

音楽シーンの生きる伝説、ボブ・ディランの伝記映画が、今月日本で公開されます。

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
https://www.searchlightpictures.jp/movies/acompleteunknown

すでにアメリカ、イギリスで公開され大ヒットを記録し、アカデミー賞各賞にもノミネートされているこの作品。
若き日のボブ・ディランを演じるのは、ハリウッドで数々の話題作に主演する若手俳優ティモシー・シャラメです。

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』伝説のMVにティモシー・シャラメが再び命を吹き込む!ミュージックビデオ解禁
https://www.searchlightpictures.jp/news/20250108_01

歌唱シーンは全編を通して吹き替えなし、ティモシー・シャラメ自身が演奏し歌っているそうで、公開されているプロモーション動画では、若き日のディランが乗り移ったかのような素晴らしい歌声を聴かせてくれています。

監督は、『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』『フォードvsフェラーリ』等の名匠ジェームズ・マンゴールドです。

”1960年代初頭、後世に大きな影響を与えたニューヨークの音楽シーンを舞台に、19歳だったミネソタ出身の一人の無名ミュージシャン、ボブ・ディラン(ティモシー・シャラメ)が、フォーク・シンガーとしてコンサートホールやチャートの寵児となり、彼の歌と神秘性が世界的なセンセーションを巻き起こしつつ、1965年のニューポート・フォーク・フェスティバルでの画期的なエレクトリック・ロックンロール・パフォーマンスで頂点を極めるまでを描く。” 

映画公式サイト https://www.searchlightpictures.jp/movies/acompleteunknown より

この1965年のニューポート・フォーク・フェスティバル二日目、当時若くしてフォークミュージック界のシンボルとなっていたボブ・ディランは、それまでのフォークギターによる弾き語りから、エレキに持ち替えてバンドスタイルで演奏、会場は騒然となりました。

そこで披露された曲の一つが、このフェスティバル直前にシングル盤としてリリースされたばかりの「Like a Rolling Stone(ライク・ア・ローリング・ストーン)」でした。

当時のシングルとしては異例の6分という長さだったこの曲は、上流階級の女性が落ちぶれていく姿を通じ、うわべだけの人生のむなしさとそこからの脱却を歌ったその内容でも異彩を放っていました。

このフェスでの演奏がライブでは初披露だったそうで、この曲および「Maggie's Farm」「It Takes A Lot To Laugh, It Takes A Train To Cry」の3曲をバンドで演奏したのですが、話によると、あまりバンドでの練習ができていなかったそうです。

バンドスタイルのディランを見て「フォークに対する裏切り」と感じた人たちからブーイングの嵐だった、と後々伝えられるようになったこのパフォーマンス。

実際に会場は騒然としていましたが、その理由としては、初日にそれまでどおりの弾き語り形式で演奏していたディランが、その日はいきなりバンド形式で始めたことで観客が戸惑っていたことや、音響の調整が悪く音が聴こえにくかったこと、わずか3曲でひっこんでしまったことなどもあったようで、ディランを支持する人たちからは歓声が上がっていたとも言われています。

ちなみにディランは一旦ステージを下りた後、司会者のピーター・ヤーロウ(ピーター・ポール&マリー)の説得に応じ、弾き語りで「It's All Over Now, Baby Blue」と「Mr. Tambourine Man」の2曲を演奏しました。

戸惑う人、憤る人、支持する人、様々な想いが入り乱れながら、ロックの歴史に大きな1ページを記したこのパフォーマンスをきっかけに、ディランは音楽界に対する影響力をさらに大きくしていくことになりました。

お送りした曲は、ボブ・ディランで「Like a Rolling Stone」でした。

2月28日(金)公開の映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』、今から楽しみです。

平和で、当たり前に好きな音楽を聴けることに感謝☆

今日も明日も、丸く明るく和やかに、「みのはぴ」で素敵な一日になりますように。

いいなと思ったら応援しよう!