![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149574902/rectangle_large_type_2_7165a62a88102cc3415ce66314fc8773.jpg?width=1200)
#1 好きな気持ちと評価は別物
こんばんは華月。
Nodomaruおもしろランキング第3位
大田南帆と申します。
よろしくお願いいたします。
突然ですが…
noteはじめました。
というのも、毎朝の駿さんからの配信、
当たり前になっていないかを自分に問うたとき、
ただ読んで、
おしまいになってますやん!
って気づいてしまったんです。
そこで、このnoteにまとめて
記録しておきたいなと考えました。
自己満MAXなので、読まなくて大丈夫です。
でも文章力UPしたいので、
フィードバックもウェルカムです。
2024.8.1 キャバ嬢みたいな表面的な慰め(パワーワード)
「傾聴」「受容」「共感」だけでは、
本質的な問題解決には何の役にも立たない。
上記3つは、一見良いこととされていますが、
場合によっては、冷酷なことだとも感じました。
ある日、明奈さんが
私にとって、耳が痛いことを教えてくれました。
圧倒的受容のマザーから話をされて、
ショックを受けたことを今でも鮮明に覚えています。
ただ今でこそ、あれは大きな愛だったんだんだなぁ
と振り返ることができます。
Nodomaruには、時に優しく、時に厳しく、
目の前の人間の成長と、幸せな未来に
フォーカスして接してくれる方ばかりです。
いい会社だなぁ…
2024.8.4 神は細部に宿る
数字には直結しないけれど、毎月発生する細々した業務。
面倒くさいですよね。
でもこれって、私でも、
入社したての新人でも、
ちょっと賢い猿でも出来ることだと思います。
それを、やらずに色々なチャンスを
失っていくのは、すごく勿体無い。
この細かい業務をするだけで、
小さな信頼が少しずつ積み重なっていく。
結果として、大きいチャンスを掴み取る。
賢い猿は営業できないけど、
こういう仕事を毎月忘れずにやってたら、
どんどん信頼されて
私の上司になっちゃうかも…。
はぁ、ヤダヤダ、猿から指導なんて。
ちゃんとやらなきゃですね。
今週は以上です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
ちなみに今日は、RPGの星羅さんと
ご飯に行くので楽しみです。
お酒好きと聞いてるので、爆飲みします💦