見出し画像

農業バイトの不安解消!タイプ別のきつい仕事や、実際のお給料も紹介!

農業バイトに興味を持った時、「農業バイト きつい」「農業バイト やめとけ」というワードを見ました。
さらには「農業バイト きつい」で検索するとたくさん記事があるのに、「農業バイト×他ワード」だと求人サイトしか出てきません。
マイナスな言葉ばかりヒットしている現状に、なんだか悲しくなりますね...

というわけで、私が経験したことを、正直に詳しくお話していきます!
農業バイトの種類から実際のお給料、メリット&デメリットなどを見て、農業バイトへの不安を解消しちゃいましょう!

農業バイトには種類があるの?

農業バイトは「個人農家さんと法人農家さん」、「作物の栽培や酪農」のように大小種類があります。
その中でも、今回は基本となる期間と雇用形態の種類をお話します!

農業バイトの期間は3種類!

いずれも通勤と寮完備の2パターンがあり、農家さんや町役場によって待遇はさまざまです!

  • 単発
    1日単位で働けるので、シフトの縛りがありません。
    ただし、人気の作物や作業内容、好評価の農家さんは、平均1週間以上前からチェックしておかないと埋まってしまいがちです。

  • 短期
    2週間~6ヵ月未満の期間を指しており、夏休みなどで活用する大学生もいます。
    仕事内容の多くはピークを迎えた収穫のお手伝いや、選果場での箱詰めや選別などです。
    この期間から寮を用意してくれる農家さんや町役場が登場するので、住み込みに挑戦したい人はおすすめです!

  • 長期
    6ヵ月~年単位での期間で、募集をかける農家さんのほとんどが後継者や研修を兼ねたアルバイトとして求めています。
    今年の夏に五島列島に行きたかったのですが、町役場に直接問い合わせてみてもそのまま移住が条件となっており、断念するしかありませんでした...

農業バイトの雇用形態は4種類!

正社員
契約社員
パートアルバイト
期間限定アルバイト

正社員と契約社員は法人農家さん、期間限定を含むパートアルバイトは個人農家さんがメインです。
短期以内で農業バイトをするなら、期間限定アルバイトがおすすめです。
農家さんによりますが、「もう少し居たい」と思えば延長してくれる場合もあります!

農業バイトのお給料はどのくらい?遊べるくらい稼げるの?

農業バイトのお給料事情は、生活に直結するので確認必須です!
今までの農業バイト全体の、最低月収と最高月収を公開します!

わたしは「最低月2万円未満、最高月14万円」

最低月収の時は、作物の育ちが例年よりも遅く、さらに農家さんのご不幸があったため仕事自体ができませんでした。
こちらの農家さんは6ヵ月間お世話になりましたが、この金額は最後の2ヵ月間のみです。

農業バイトで仕事が減ってしまうことはあるあるのため、日雇いバイトアプリを入れておくと良いです!
私は口座や基礎情報の登録だけで利用できる「タイミー」を活用しています!
残業など申請が発生しない限り、終業後30分以内には振り込まれるので金欠の時に大活躍です!

農業バイトのお給料相場

支払方法は、選果場作業で農協から頂いたお給料以外すべて手渡しでした!
稀に予定していたお給料日が数日ずれることもあるので、貯金や手持ちがカツカツすぎると危ないかもしれません。

  • 時給
    さまざまな農業バイト求人を見ると最低時給890円最高時給1,500円とかなり幅があります。
    最高時給は、力作業や運動部出身の成人男性でも「死にかけるよ」というほどきつい作業の場合が多いです。
    1,000円以上1,500円未満は、農業が盛んで比較的中心部に出やすい地域や、農協、法人農家さんに多く見られます。

  • 日給
    個人農家さんの日給は平均7,000円、法人農家さんやきつい仕事内容の場合は平均12,000円です。
    また、日給や月給で記載されている場合は、期間限定アルバイトの募集でも長期雇用を求めている場合が多いので、事前にチェックしておくと安心です。

  • 月給
    月給を記載している農家さんのほとんどは法人です。
    平均23万円ですが、全体では18万円~30万円と差があります。
    お給料の高い求人は農作業だけでなく管理や加工、出荷、接客など別の作業も行う場合が多いです。
    トラブル防止のためにも、求人内容や面接時にしっかり確認しておきましょう。

農業バイトの仕事内容は?きつい分野はどれ?

山口県阿武町のイラオ山頂

今回は、大きく2つのタイプに分けて仕事内容を紹介していきます!
「きつい仕事」と言っていますが、個人差や「好き」の度合いによるためあくまで参考としてください。

インドア派がきついのは3種類

  • 出荷
    選別や箱詰め、積み下ろし、配送、数量等の確認と一連の流れがあります。
    選別や箱詰めは黙々と行いますが、途中からは力仕事になりがちです。
    作物によっては、少しでも雑な扱いやぶつかってしまうなどがあると、傷んでしまうので厳しくチェックされます。

  • 収穫
    果樹園なら上を向きながらスクワットの体勢、露地栽培など地面から採れる作物はスクワットや四つん這いの体勢を続けます。
    ちなみに、白菜農家さんでお世話になったときは、2ヵ月間の収穫により休憩時間中に膝から崩れ落ちました。
    運動不足の場合は、筋トレやストレッチを習慣づけることを強くおすすめします。笑

  • イベント受付(接客)
    個人農家さんであっても、地元のマルシェやお祭りに出店することがあります。
    私は人と話すのが好きなので楽しめましたが、シェアハウスメンバーの中には大きな声を出すのが苦手で、駐車誘導にしてもらった人もいました。
    それでも自分たちが収穫したものを目の前で試食し、購入してくれると言葉にならない喜びがこみ上げてきます!

アウトドア派がきついのは6種類

  • 作付け
    1年を通して「何をどこに植えるか」を考え、さらに植えるまでの準備段階を指します。
    種から購入し専用ポットで苗を育てるのも、作物への愛着が生まれる大切な時間です!

  • 管理
    マルチビニール張りやトンネル掛け、支柱建て、雑草などの除草、害虫駆除などなどあげればきりがありません。
    作物を育てるうえで、邪魔になってしまう物や自然災害と野生動物への対策、どうすれば改善するのかなど日々勉強です。
    この手間暇をかけることがとても大切で、私は「早く大きくなれよ~」と声かけしちゃいます!

  • 加工
    収穫した作物をカットしたり、ジャムや缶詰などにすることを指します。
    よく道の駅や直売所で置いているジャムや乾燥キノコ・野菜、ふりかけなどは、近隣の農家さんや農協が作っている場合が多いです!
    地元の方は、値段を見るよりも生産者の名前で買うことが多いそうです!
    「〇〇さんいるかな~」と探し始めたら、地域に馴染んだ気がしてちょっと嬉しくなりますよね!

  • 経理や事務
    農業の継続でかかる経費の記録や計算、電話応対など基本的には一般のお仕事と同じです。
    違う部分では、「農業簿記」という資格があります。
    農業でしか使わない専門用語や勘定科目などがあるため、同じ農業バイトでも事務仕事が希望であれば調べてみるのがおすすめです!

農業バイトのメリット・デメリット10選

梨作業中に出会ったアマガエル

実際に農業バイトをやって知ったメリットとデメリットを紹介します!

農業バイトのメリット6選!

  • 地元民しか知らない豆知識を教えてもらえる
    ネットにはない地元民だけのスポットや農業の豆知識、裏道などを教えてもらえます!
    農業や生活、食事、娯楽、ペット、土地・空き家情報などがバンバン出てくるので、毎日が新鮮で楽しいです!

  • 代謝向上&筋トレ効果で健康的なダイエットができる
    露地栽培や果樹園ならジワジワ負荷をかけるダイエットで体幹が鍛えられ、ハウス内作業なら夏に限り天然サウナでデトックスができちゃいます!
    朝から体を動かして汗を流すので、肌荒れもほとんど起凝りにくくなりました!

  • 収穫した作物を頂ける
    これは農家さんによりますが、収穫時期に農業バイトとして入ると高確率で作物を頂けました!
    その日の作業終わりに「好きなの選びな~」と目の前で刈り取ってくれたり、大きすぎる規格外の果物を頂けるなど、食べ物大好きな人にはこれ以上ない幸せです!
    梨農家さんでお世話になったときは、冷蔵庫内に最大21個の梨があり、1人ではちょっと大変な量だったのも大切な思い出です!笑

  • 小さな幸せを感じられる
    毎日開放的な場所ときれいな水、空気、野生動物の声や姿など、自分がありのままでいられる環境で生活をしていると些細な幸せをたくさん見つけられるようになります!
    人の温かさや地元では見られない動物や現象など大好きなものを見つけられて、帰る日の2週間前から泣きそうになるほどです!

  • 野菜と魚が都心の半額以下
    地域によりますが、過去最安の場所は神奈川県・東京都の半額以下でした!
    道の駅では朝釣った魚をそのまま出したり、農家さんが自分で売り場に持ち込むので無駄な手数料がかからないんです。
    そのため、立派なイカがまるごと4匹入っても1,000円、アジは6匹で300円(当時の価格)など目が飛び出るほどお安くて鮮度も抜群です!

  • 近くに良質な温泉がたくさんある
    農業バイトのたびに良質な温泉に出会えるので、休日や仕事終わりの楽しみが作れます!
    小さな温泉でも海や木漏れ日、夕焼けなど、絶景がセットになっているので本当におすすめです!

農業バイトのデメリット4選

  • 変則的なタイムスケジュール
    今までのスケジュールは「6時30分~8時30分、14時30分~18時30分」や「6時~8時30分、13時30分~18時」と、こんな感じです。
    農家さんで統一してくれている場合は良いですが、ほぼ毎日スケジュールが変わることもありました。
    しかも当日の朝に言われる場合も頻繁にあり、疲れが取れない日が続くと正直ストレスにもなります。

  • 足腰がきつい
    実際に腰と膝から崩れ落ちたり、腱鞘炎の悪化、毎日パンパンになるなど体への負荷はどうしても付き物です。
    私は毎朝晩にストレッチを行い、夜のみ体の軸を安定させるための筋トレも行っていました!

  • 収入が不安定
    農業は自然相手の仕事なので、どうしても収入が安定しません。
    天候だけでなく野生動物に食い荒らされる、地域の催し事や消防団活動など町全体で行っている場合もあるので、その日は仕事ができません。
    ですが、法人農家さんや事務仕事、酪農、室内管理の作物などは防げる可能性が高いです!

  • 家電や家が古い
    洗濯機は「二層式洗濯機」、水は一切入らないのに天井を見上げると空が見えるなど生活必需品等の古さは否めません。
    実際に使っていると慣れてきますし、そこまで不便ではないのですが、アナログが面倒くさくて嫌だという人はかなりしんどいかもしれません。

農業バイトに必須&あると良い持ち物

一切肌を出さない完全防備スタイル

農業バイトで絶対に使う物や、あると助かる物をまとめて紹介します!

農業バイトの持ち物はこれ!

長袖・長ズボン
帽子
汗用タオル
軍手
日焼け対策グッズ
水筒
サングラス
ハッカ油
インナーの着替え
長靴
膝下丈の靴下
絆創膏
これらは農作業中の持ち物です。
「荷造りで困っているから生活面も知りたい!」という人はコメントで教えてください!

特に注意が必要なものや、用途が伝わりにくいものだけ解説します!
①軍手
軍手は、手の甲側は布、手のひら側はゴム素材でコーティングされているタイプがおすすめです。
手のひらにポツポツと小さな丸い滑り止めが付いており、全て綿素材、手にゆとりがある軍手は作業しにくいので私はおすすめできません。

②水筒
水分補給としてペットボトルを持っていくのも良いですが、農家さんによっては置き場所がなく、木陰や土の上に置かなければなりません。
トラックの荷台に置けても、正直土は付きやすいので気になる人は水筒がおすすめです。

③ハッカ油
私も農業バイトで初めて聞いたのですが、ミントのような香りでブヨ(ブト)やアブ、蚊など虫よけとして使います。
蜂は防げないのですが、より数の多い虫を払えて風や汗が付けばスースーと涼しいので、山間部に行く時はおすすめします!

実際に使ってる農業バイト探しサイト2選

他にもたくさんのサイトを見ていますが、今回は実際にお仕事が決まったもののみ紹介します!

  • アグリナジカン
    アグリナジカンは和歌山県在住の代表が、直接各地の個人農家さんと話をして求人を掲載しているサイトです。
    工場作業や露地栽培、ハウス栽培などがあり、応募後には代表とzoomで仕事内容の詳細を再確認します。
    働き方も希望を伝えれば、近くの農家さんと掛け合ってくれるなど後悔しないよう最善を尽くしてくれます!
    初めて農業バイトをする人には、すごくおすすめです!

ただ1つ、農業バイトの地域はまだまだ限られており、北海道はあるもののほとんどの求人が関西から中国地方までとなっています。

  • 農mers
    農家さんの求めるスキルや仕事内容等の記載項目があり、公式サイトを添付してくれている場合もあります!
    法人の求人もありますが、町役場を通していない個人農家さんが多い印象です。
    しかし、まだ認知度が高くないためか掲載されている求人が少なく、時給等の判断条件も記載していない場合があります。
    そのため数回以上農業バイトを経験した人、あるいはどうしても個人農家さんが良い人におすすめです!


いいなと思ったら応援しよう!