31日に限らず、月の末日が何かの締め切りということはよくある
以前は振込にしても申し込みにしても窓口まで行かなければならなかったが、最近では家にいながらスマホでそれが出来る
その便利さが私には不向き。あぁ、いつでも出来る、締切日の23:59までにすればいいんだよねー、と余裕の顔をして、これまで何回様々な事の申し込みをし忘れたか
心を入れ替えて、申し込みや支払いの期日の10日前を私の締切日にしている(学習したな)
それでも再度確認。1月31日が締め切りのもの…考える、メモを見る、そして財布を開けてみる
クーポン券。あっ、ご利用期限が1月31日迄のものが多数。よく行くお店の物ならまだ良いが(何だったら今から行こう)新聞に入っていたチラシや、フリーペーパーの広告などを切り取った物。この店本当に行くの?
いやぁ、いつか行くかと思って…
以前、整理収納アドバイザーの方がおっしゃっていた
「『いつか』使うだろうと思って取っておいてある物、その『いつか』は来ません」
はい、その通りです