りんごの栄養と効能
りんごはビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富です。
りんごに含まれる水溶性食物繊維のペクチンには整腸作用、コレステロールの吸収を阻害させる効能があります。また不溶性食物繊維のレグナンやセルロースには腸の蠕動運動を活発化させ、排便をサポート、コレステロールの吸収を阻害する効能があります。
有機酸で疲労回復
りんごの酸味の元のリンゴ酸やクエン酸などの有機酸には疲労回復効果があります。
抗酸化作用
ポリフェノールのプロシアニジンはカテキンの結合体で果肉に、アントシアニンは赤い皮に含まれており、老化や動脈硬化等を予防する抗酸化作用があります。ポリフェノール類は皮に多く含まれているので、皮ごと食べることで栄養を多く摂ることができます。
皮ごとたくさん食べたいので今回はりんごのプルーン煮を作りました。
りんごに蜂蜜、レモン汁を入れ、弱火で柔らかくなるまで煮ます。軟らかくなたらプルーンを入れ少し煮たら出来上がりです。紅茶にとてもよく合います。食物繊維たっぷりです。
ここで管理栄養士の試験によく出る問題です
・りんごの切断面はリポキシゲナーゼによって褐色する→❌
りんごの切断面の褐変はクロロゲン酸などのポリフェノールがポリフェノールオキシターゼにより酸化され、キノン型の褐色物質的が生成するためである。
が正解です。
少しづつ管理栄養士合格の為に豆知識を入れていきたいと思います。