願い続ければやってくる
今日の路線=K7横浜北西線
暇すぎて英語の勉強を始めようとしましたが、全く英語の実力がなさすぎて、子ども向けのセサミストリートを毎日観ています。Mi-です。
コロナウイルスが猛威を払い始めて少し経っていた、先月の3月20日。ついに私が何年も待ちに待った日がやってきました。さて、何の日だったでしょうか。シンキングターイム。。。
正解は、、、、、
首都高速神奈川7号線 横浜北西線の開通日!!!!!!!!!!!!!
でした。
終点となる東名高速横浜青葉ICが地元にとても近いので、計画当初からとても楽しみにしていました。首都高を好きで居続けると首都高の方からやってきてくれるんですね。
願い続ければやってくる。
「そういうことではないだろ」というツッコミは勘弁してください、、、
路線について詳しいことは首都高速のホームページをご参照ください。
https://www.shutoko.jp/ss/hokusei-sen/
田園都市線に乗って通学しているので、藤が丘と市ヶ尾の間で日々建設が進む様子が見れていました。
計画はずいぶん前からあったように思いますが、「いやーできないっしょ」とか小学生の時は思っていたので、目に見えて横浜青葉ICで工事が始まった時は驚きました笑笑。
外環が東名に繋がる日も近いなぁ。昔は連結予定地点に看板があるだけでしたが、最近工事してるっぽいですもんね。
北西線が開通する前に、道路を歩けるイベントがあって楽しみにしていたのですがコロナで中止となってしまいました、、、、。しょうがないですね、、、。
今は必要最低限の外出しかしてないので、出掛けられるようになったら北西線乗ってどこかいきたいな〜