見出し画像

”ちだい”がお安かったのでアクアパッツァを作ってみました。

<4人分約1300円>
ちだい2尾 516円
冷凍ムール貝 398円
ミニトマト 298円
マッシュルーム 248円
フォカッチャ 198円
オリーブ 150円(ブラックが欲しかったけど無かったです。)
*ニンニク 
*パセリ 家庭菜園
*オリーブオイル 
*塩
*チキンブイヨン(なくてもいいかなぁ)
*白ワイン
 (*は家にあったものなので計算に入れていません)


1、ちだいの処理は丁寧に

ちだいは下処理済みだったけど、念の為血合があったらよく洗い、
鱗も綺麗に取りましょう。
背びれは、ハサミで切りましょう。
キッチンペーパーで水気を切ったら多めの塩を振っておきます。


背びれは硬くてちょっと危険なので取っちゃいます。

2、他の材料を準備、ここまで来たら、あとはあっという間だよ

  • にんにく、パセリは みじん切り

  • トマト 半分にカット

  • マッシュルーム 手で適当に切る

  • 貝は砂抜きして洗います。(今回のムール貝はそのまま使いました。)

*お魚は白身ならなんでも良いと思います
*貝も、アサリが一般的ですね
*イカを入れたかったけど、お高かったのでやめました
*マッシュルームはなくても良いけど私が好きなので


下処理後あとは火にかけるだけ

3、プライパンで焼いて、煮る

  • フライパンにオリーブオイルを多めに入れて、よく熱したらお魚を両面よく焼きます

  • ニンニク、貝、マッシュルーム、入れて香りが出たら白ワイン多めを入れてアルコールを飛ばしましょう

  • チキンブイヨンとお水チラッと入れて弱火にしたら煮ながら、お汁をお魚にかけましょう

  • 最後にトマトとオリーブを入れ、1、2分間、蓋をしたら終了!

3、フライパンのままテーブルへ

今回は、フォカッチャを用意しました。つけパン大好き❤️
お米も合いますよね〜
残ったら、スパゲッティ入れても最高です。

最後に、やっぱり私はお魚をきれいに焼けません。

裏返す時に、いつも身がボロボロになってしまう。
ばえなくてお恥ずかしいですが、主婦のお料理なんでお許しください。

アクアパッツァは、難しそうですが意外と簡単!美味しそうなお魚があったらぜひ作ってみてください。

しかし、最近あさり、売ってなくないですか!?
今日もスーパーで売ってなかったので、冷凍のムール貝を入れてみました。


いいなと思ったら応援しよう!