マルチタスクが苦手
1.複数の作業を同時並行するのが苦手
途中で別の作業に入ると元々していたことを忘れる。
注意散漫になってミスが増える。
手元の仕事に集中しすぎて時間を忘れたり。
周りの状況も見ながら仕事をする、というのもあまり得意じゃない。
そして失敗すると気持ちを引きずってしまう。負のスパイラルである…(泣)
ネットで特徴を調べたらADHDと出てきて、転職サイトが載っているのがほとんど。
うーん、ADHDであるかは置いといて…
自分の特徴を活かしながら仕事をするのもありなんだろうけれど。
まだ会社に入ってばかりだし、転職したいほどやりたい仕事が見つかっているわけではない。
どうやったら仕事をもっと上手く処理できるようになるんだろう?
2.マルチタスクのデメリット
マルチタスクができる人って良いなと調べてみると、質や効率を低下させずに同時並行できる人って2%くらいだそう。
この数字には驚いた‼︎もっといそうなのに‼︎
そして、マルチタスクにもデメリットがあって
①マルチタスクをするとストレスホルモンが出て、短期記憶を悪化させる。
②仕事のスピードや精度が遅くなって、効率が悪くなる。
ということがあるらしい。
特に①のデメリットって恐ろしくないですか?
マルチタスクが原因で脳に負荷がかかって、作業途中人から言われたことを忘れてしまったりしていたのだろうか…と記憶が蘇ってきた(笑)
3.マルチタスクよりも良い仕事術とは
じゃあどうすれば!?と調べたところ、大きく3つの方法を見つけた!
①シングルタスク化する
一度に行う仕事は常に1つだけ。一点集中術!
とはいっても途中で電話やお客様の対応も入るだろうから
そのときは何の作業をしていたか、付箋にメモして机に貼るといいらしい。
②バッチ処理をする
バッチ処理とは似たような作業をまとめて処理すること。
たしかに違う作業をあっちこっちするよりも、同じような作業を繰り返していく方が早く終わりそうだし、ストレスも少なそう。
③休憩時間を入れてメリハリをつける
これは多忙な私の職場でできるんだろうか(泣)という話…。
でも休憩時間を入れるのは、脳を休ませるだけではなくて、何の仕事を優先的にするかを考え直すことでもあるらしい。
4.最後に
なるほど〜。
もうあと少しで、マルチタスクが出来るようになる方法とかが書いてある自己啓発本読んじゃいそうだったけれど。
この方法なら自分を変えずに無理なくできそうだ。
たしかに、仕事ができる人の集中力って半端ない。声かけても聞こえてないし、あれはマルチタスクというより一点集中術だったのかも。
コロナで短時間勤務になって、より効率性が求められるようになったけれど、この方法を試してみよう(^^)
もしオススメの仕事術とかがある方は教えてください!