体の中のケアを考える
今日は日差しが
とても温かい
気持ちのいい天気でしたが
風が強い!!
そして、風がとても冷たい!!
フードデリバリーの仕事をしていましたが
早めに切り上げて
今日はジムのお風呂に行ってきました
湯船に浸かると
解凍されるようにwww
体が温まっていきました
でも、そんなに
体が疲れてはいないので
サウナはやめておきました
こういう日は
体の中のケアも忘れないように!
特に僕の場合
コーヒーや緑茶など
体を冷やす作用のある
飲み物をよく飲んでいるので
体の中のケアができてないことが多いです
自宅に帰って
しっかり
鶏がらスープの素で作った
ブロッコリーとジャガイモ入りの
野菜スープを作り
いただきました☆
ミルクパンには
水を入れてから
たっぷりの生姜☆
やはり、臓器を温めるには
生姜ですね☆
体を温めるために
もうひとパンチ!!
それは
ブラックペッパーです☆
ブラックペッパーの辛さが
さらに温める作用を刺激してくれます!
ジャガイモは
蒸したものを使いました
蒸し野菜の使い勝手がとてもいいんです
今度、蒸し野菜のことについては
noteで書きたいと思います
うちの実家では
日本酒のつまみに
「蒸し野菜」
本当によく食べています
特にジャガイモも
そのままでも良し
バターをつけて良し
マヨネーズをつけて良し
キングオブ!
酒のつまみの蒸し野菜に位置していますwww
里芋でも美味いのですよね☆
ジャガイモは
スープに入れても最高です!
1個入れると
けっこうなお腹へのパンチ力☆
こんな感じで
仕事から帰宅後に
まずは
お腹の中のケア
これをすることで
体の調子はすごくいいです
スープでも紅茶でも
お茶は緑茶以外のものがいいと思います
今後
夏でも温かいスープを飲む習慣
こちらは続けたいです
冷たいドリンクをよく飲む
夏にこそ
温かいスープを飲む習慣は
大事なのかもしれないですね〜