![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145099979/rectangle_large_type_2_3aad8569abde70d5e705ccd83ebe32b2.png?width=1200)
Spotifyでプレイリストからフォローする
暑い!
皆さん大丈夫でしょうか?
冷水ではなく
常温の水を小まめに補給して
水分不足を補いましょう☆
久しぶりに
Spotifyを起動しました
じつは
ゲームで稼いだポイントが
3000円を突破!!!
Googleプレイのポイントに変えることができたので
Spotifyを再契約しました
ゲームのポイント!
あなどれません☆
他人のプレイリスト気になりませんか?
よく参考にして
昔から音楽を調べていました
Spotifyがまとめているプレイリストもいいのですが
もっと、知らない分野でコアな感じの曲も聞いてみたくて
久しぶりにアプリを開いてみたら
ホーム画面には
Spotifyのチョイスしたものばかり
個人のプレイリストが見たい!
ポチポチ操作しているうちに
やり方がわかったので書きます
作成者のフォロー&プレイリストの見つけ方
1.検索マークをタップ
2.好きな音楽のジャンルを入力して検索
3.好きなジャンルのプレイリストが多数表示
4.プレイリストをタップする
5.プレイリストの題名下にプレイリストの作成者の名前が表示されているので、タップする
6.作成者のページに切り替わるので、フォローをタップする
7.自分のフォローした人の確認は自分のプロフィールアイコンから
ホーム画面からはアーティストのフォローはすぐにできますが
プレイリストの作成者のフォローは、プレイリストが見つけにくいので
できません
しかし!
検索を使うと簡単にプレイリストを検索できて
作成者のプロフィールからフォローをすることができます
これで、お互いフォローをして
音楽の共有ができたらいいですし
とくに変なメッセージ機能もないし
音楽のチョイス情報のみがほしい!笑
プレイリストで稼ぐ仕組みが出来上がっている情報を知ったのですが
調べてみると
まずは、自分のプレイリストをガシッとまとめて
作り上げないと
収入にはたどり着けない感じでした
しかし、
プレイリスト作りは
楽しいし
ちょいとDJになった気分になれるし
自分もチャレンジしてみようと思います☆