
先週の振り返り 2021.8.30-9.5
こんにちは。
ミニマリストのyuko(@mini_techo)です。
能率手帳ゴールドで絵日記を書いています。
先週をさらっと振り返ります。
ウィークリーページの振り返り
30日(月)に下の子の10ヶ月健診を受けました。
体重が9kgを超えていて、成長が感じられて嬉しかったです。
健診中は人見知りを発揮して、大泣きでした。終わった後の抱っこで泣き止みました。
31日(火)は子供用品と日用品の買い出しをしました。
9/12まで緊急事態宣言中のため、食材以外は2週間に一度にまとめています。
9月1日(水)は「ほぼ日手帳2022」の発売日。
他のものをすべて諦めて「ミナ ペルホネン / tambourine(navy) [weeksカバー]」のみ購入しました。こちらにレビューを書きました。
先週公開した、ライフオーガナイザー の記事がとても好評で嬉しかったです。
noteにも公開しました。よろしければ読んでください。
金曜日は新型コロナのワクチン接種をしました。
接種後の副反応は腕のしびれとめまいのみで済みました。
1回目が終わって一安心です。2回目は月末に予定しています。
週末は上の子の日本脳炎の予防接種と外耳炎の経過観察。
日本脳炎のワクチンは品薄のようで、半年くらい待ってやっと受けられました。
外耳炎は経過がよく、通院終了になって安心しました。
フリーページの振り返り
フリーページには「ライフオーガナイザー手帳の比較」記事をまとめました。
インスタグラムでご質問いただいた内容です。
Aさま、ありがとうございました!
先週は病院へ行くことが多い1週間でした。
今週は外出せずに過ごしたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
