見出し画像

【#65】以前に購入した中古ノートPCのOSとメモリを交換しました。

こんにちは。こんばんは。
がんサバイバーの綾乃小路龍。です。

以前、5月に法人リース落ちのデスクトップミニPCを購入したお話をしましたが、実はそれより前にハードオフ巡りをしていた時、これまた程度の良いモバイルノートPCがあったので即買いしてましたw。

機種とスペックは

  • 機種∶Fujitsu LifeBook U938/V

  • CPU∶intel Core i5 7500T

  • メモリ∶オンボード4GB+DDR4 8GB

  • ストレージ∶500GB M.2 SATA SSD

  • OS∶Windows10 Home

というものでした。

持ち帰った後にOSをWindows11にupdateをおこないました。
ただこのPC、CPUがWindows11の摘要要件に該当していないので通常ではインストールできません。
そこで裏ワザ?を使いインストールをして、
動作を確認。
問題無く動作したので外での軽い作業をしたりしてこの9月まで使用してきています。

しかし、やはりセキュリティアップデート等については摘要要件を満たしていないので、そのうち更新できなくなると思い、Windows10に戻すかと考えましたが、こちらのサポートも来年には終了となるので、それもどうかと考えました。

また、スペック的にもメモリも12GBだとWindowsではちょっとしんどいので、
OSについてはLinuxにすることにしました。

選んだのは、人気があって文献も多くトラブルが起きても対処に困り難い『Ubuntu』を選択。(ちょうど4月に最新版の24.04もリリースされてたので…)

早速UbuntuをサイトからダウロードしてUSBに起動ディスクを作成。インストールを実施。
特に問題無くインストール完了。

Ubuntu24.04のデスクトップ

さて、インストール後は昔とった杵柄じゃないですが、コマンドを思い出しながらしばらく格闘(笑)。
設定も完了し、動作の確認をしましたが、ややモッサリ感が…

やはりメモリが12GBだと少し物足りない。

という事で、この間、秋葉原散策時に立ち寄った「じゃんぱら」さんで買って置いた16GBメモリに交換することにします。

じゃんぱらさんで購入したメモリ
DDR4 16GB

交換するにはPCの裏側のネジを外して開ける必要があるので一旦本体を分解します。

裏側のネジを外して分解したところ。
裏蓋を外すのは以外と簡単に外せた。

メモリスロットに既に入っている8GBメモリを外して16GBメモリをスロットに差込みます。

8GBメモリが刺さってるのでこれを外して
16GBメモリに差し換える。

メモリを交換したら裏蓋を閉じてPCを再起動します。この時BIOS画面を表示させるためF2キーを連打。
BIOS画面が表示されたらメモリが認識されてるかを確認。

BIOS画面

メモリ容量が追加した16GBを含めた20GBとなってるので無事認識されてます。

再度PCを起動して動作確認を。
やはりメモリ容量を増やしたのは正解で、
モッサリ感はなくなりChromeも複数タブ表示しても割と快適に見れる様になりました。

これでモバイル用として使用できるので色々と使っていこうと思います。

最後まで見てくださりありがとうございます。

ではまた。


2024-09-16

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?