![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140414929/rectangle_large_type_2_a57cf8ff33828a0702b20fdd4dc39bca.png?width=1200)
私のこと
初めまして!
Skillme始まってすぐの受講アンケートで
「まずはnoteに自己紹介書くことから始めてみようと思います。」
と書いて(たぶん)早3か月・・・・。
今さらながらですが自己紹介、そして私のことをさらけ出してみたいと思います。
自己紹介
小学3年生と年長ボーイズのアラフォーママのセロリです。
旦那はうつ病の為現在は障害年金頼りの生活・・・。
貯金もなし!
私が働かねばー!!の状態です。
私の性格
文章にするのが下手なので箇条書きで
頭がいいわけではないけどいい子でいたい優等生タイプ
頼まれると断れない
頼られるとうれしい
困っている人がいると声をかけたくなる
無駄にプライドが高くかっこ悪いところは見られたくない
人によく思われたい、見せたい
平均的にこなすことはできるが秀でるものがない
飽きっぽく中途半端
基本ポジティブ
論理的に考えるのが苦手
物事を伝えるのが下手
騙されたくない損したくない気持ちが強い
誘導されたくない
せっかち
テレビやYouTubeを集中してみるのが苦手(ながら見したい)
思いつくままに書いてみました。だいたいこんな感じです。
Skillmeに入ってみた
目的は収入の柱を増やすこと!
旦那が数年前からうつ病で休職・退職、転職したが再びうつ病になり退職。
私はパートから契約社員の仕事に。そこで正社員を目指したが、無理なことがわかり半年前に転職。現在正社員だけど、実は時給。子供のことでの早退など取りやすくていいけど地方なので賃金も安い。
そこで副業として在宅ワークが出来るようになりたい!の気持ちから入ってみました。
受講するまで
申し込むまでは悩みに悩みました。
だって受講料もそんなに安くない(受講後は後悔する価格じゃないです!)内容の項目はわかっていても実際にそれが何に使うのかもわかっていない。何より私の性格的に申し込んでやっている気になって、何か頑張っている風な自分に満足して終わるんじゃないか。
でもお金を払うことで私の「損はしたくない!」気持ちが働く、1期生の感想や作品がとてもいいというところから思い切って「えいっ!」といきました。
受講してみて
結果受講して良かったです‼
3か月リアルタイムで受講もできず、アウトプットもほぼできていない、Discordでもそんなに活動していない・・・。
だけど!!
アーカイブで受講はちゃんとできたし、適度なワークがあったおかげで何もアウトプットできていないわけでもない、Discordは自分からの発信は少なくとも他の受講生のコメントが自分にも当てはまったりで見るだけでも勉強になる(時々自分の何もしてなさに落ち込むこともありww)。
そして何より講師の方々の受講生への寄り添いがものすごくいい!!
語彙力がなくて申し訳ないけれど、とにかくみなさんいいっ!講座の話し方もそれぞれ違ってみんな好きです!動画苦手な私も何度もみました!
質問にはもちろん答えてくれるし、ちょっとした発言にもコメントをくれてみんなのことをよく見てくれてます。それがとても嬉しかったです。
気になっていること
今気になっていることは
ギバーさんのプラスの部屋
Skillme受講生の方が何名か受けられていてnoteに書いているのを見てとてもとてもとても気になってます‼
みなさんのを見てスタエフを空いた時間に聴くようになってさらに気になりました。
目標
今後の目標は
ココで学んだことを活かして少しでも収入を増やす!
そのためにまずはアウトプットを増やす!
です。
今回このnoteに手を付けたのはとにかく何かしらアウトプットしてみないと!と思ったから。
本当は人に自分の思いや考えを書いた文章や作品を見られるのが苦手でこれを書くのも出すのも恥ずかしいです。
思い切って一歩踏み出します!
今後ともよろしくお願いします。