見出し画像

リーフィアのすすめ〜ドガスリーフィア〜


こんにちわ。mininiです。
試しにnoteを書いてみようと思い、
細々と握り続けているリーフィアの今のリストを紹介します。
皆さんのリーフィアについてのご意見を聞けたら嬉しいです。


■デッキリスト




■デッキコンセプト

コンセプトは「広い相手に戦えるリーフィア」です。
最近のリーフィアのリストだと裏工作軸が多く私も以前まで裏工作を採用してましたがこう考えてました。

中打点だせる裏工作軸ならアルセウスで良いのでは、、、

デッキパワーでは裏工作アルセウスに劣るかと思いました。
またアルセウスは広い相手に互角以上に戦える点が強みだと考えます。

その点リーフィアは有利不利があるデッキです。
そのため今回は「不利対面を対策する」という方針でリストを作成してみました。


各カードの採用理由について簡単に説明します。

■採用カードについて

【ポケモン】

●リーフィアVMAX   2
 メインアタッカー。
 相手がV主体のデッキの場合、基本このポケモンで戦います。
 草弱点が増えているのも追い風。
 環境にいる下記ポケモンあたりは互角もしくは有利に戦えるかなと思っています。
  ・アルセウスVSTAR
  ・ジュラルドンVMAX
  ・ダイケンキVSTAR
  ・ダークライVSTAR
  ・ブラッキーVMAX
  ・ムゲンダイナVMAX
  ・ゲンガーVMAX
  ・ダダリンVMAX


●リーフィアVSTAR   2
 このポケモンのおかげでサイドプランがこれまで3-3でしたが3-2-3と進められるようになります。
 リーフガードで中打点を出しつつ効果の-30で実質HP290となったりアイビースターが強力だったりととても優秀なポケモン。
 VMAXとともに基本的に中打点であるためアイビースターとボスを合わせてポケモンVを倒して2-2-2でサイドをとるのが理想です。
 こちらのとられるサイドプランを組み立てやすいようVMAXと2-2採用。


●リーフィアV   4
 初ターンに必ず1〜2枚を場に出したいため最大の4枚採用。
 先行で相手がミュウでない場合は最初の相手の番でリーフィアがきぜつさせられることはないため1枚出してりょくかさいぼうで終わらせたい
 上記以外の場合はベンチにリーフィアを2枚出して手貼りりょくかさいぼうでそれぞれ1枚ずつエネをつけたい


●ガラルマタドガス 2
●ドガース 4
 リーフィアの不利対面である非Vのデッキに強く使えます。
  ・カラマネロ
  ・ゾロアークミノマダム
  などなど
 非Vデッキは特性ありきなとこが大きいため特性ロックすることがとても有効です。
 またリーフィアの必須カードであるガラル鉱山とも相性が良く手貼りかくせいでロックすることも可能です。


●グラエナ 1
●ポチエナ 1
 環境トップであるミュウに対してリーフィアは超不利です。
 逃げ0だしサイコジャンプで逃げられるしフュージョンエネでアイビースター対策されるし最悪。
 そんなミュウに強く使えるポケモンです。
 ミュウVMAXをワンパンできれば最高ですが1-1採用ですので少し難しいです。
 基本的にはベンチにポチエナを置いといて「ミュウを安易に進化させない」「ポチエナを狩らせる」動きを押し付けるのが強いです。
 ふつうのつりざおがあるのとグラエナが必要になるのは中盤以降なのでグラエナを立てるのは不可能ではないです。


●ミルタンク 2
 ポケモンV主体のデッキに強く使えます。
 リーフィアと役割が被りますが後攻などで相手有利な状況に陥っても鉱山ボスミルタンクで捲ることが可能です。
 相手が非Vのアタッカーを採用していないデッキであれば場に出すポケモンを絞って終盤ミルタンクのみの盤面とし相手に詰ませることも可能です。
 他にも序盤中盤でバトル場に出してボスを強要する動きにも使えます。


●ガラルジグザグマ 1
 特性で打点調整を行います。
 (例)
 ・アルセウスVSTAR
 →かんしゃく+ベルト+鉱山でくさむすび=280
 ・ムゲンダイナVMAX
 →かんしゃく+ベルト+鉱山でくさむすび=340
 そこまで広く使わないのと1回使えればいいので1枚採用。


●クロバットV   1
 初手で事故った時にボールから手札リソースとなる。


●ネオラントV   1
 終盤にボスをサーチする用。

【グッズ】

●クイックボール 4
●ハイパーボール 4
 裏工作軸などのようにベンチを序盤からフル展開したいデッキではなく相手のデッキによってポケモンを使い分けるデッキであるためボールは少なめの8枚採用。
 ボールのコストで不要なポケモンをトラッシュに送る。



●ポケモンいれかえ 1
●あなぬけのひも 2
 ハイド悪エネルギーを4枚採用しているため入れ替え札は3枚採用。
 ディアンシーやガラルドガスのケアとボスやアイビースターでベンチを前に出す動きが多く使えるためひもを多めに採用。


●ふつうのつりざお 1
 ボールや博士の研究でのトラッシュが多いため序盤に必要札を切っても大丈夫なように1枚採用。


●ツールスクラッパー 2
 くさむすびの打点が下がるふうせん、打点をあげるベルト、体力底上げのおまもりやマントなど強力などうぐが多いため2枚採用。
 一般的な裏工作リーフィアだとジャマー1スクラッパー1が多いですが裏工作のような器用な動きはできないため雑に使えるスクラッパーを2枚採用


●こだわりベルト 2
 ジグザグマのとこでも説明しましたが打点調整用。
 2枚使えれば問題ないので枠の都合上2枚採用。

【サポート】

●博士の研究 3
 上から7枚が単純に強い。
 裏工作軸のように1枚採用のカードは多くはないですが事故って必要札をまとめてトラッシュするのも怖いのでトラッシュしないマリィシロナを多めとした3枚採用。


●マリィ 2
 トラッシュしないドロサポで安定して強いため採用。
 元々シロナを採用しておらず4枚採用でしたがシロナを2枚採用したためその分減らして2枚採用。
 また裏工作などの特性でハンドを強くできないため5枚ドローは少し弱く感じるのも減らした理由。


●シロナの覇気 2
 非Vを比較的多く採用しており、ハンドは基本ドロサポ頼りでなるべく多くドローしたいため採用。


●ボスの指令 2
 リーフィアは基本的にポケモンVを倒し続け2-2-2でサイドを進めることが多いためボスはとても重要なカード。
 元々3枚採用でしたがリーフィアVSTARの登場により特性でボスと同じ効果を使えるため2枚採用。

【スタジアム】

●ガラル鉱山 4
 リーフィアVMAXだけでなくリーフィアVSTARもアタッカーとなるため3枚採用も考えられるがガラルマタドガスとも相性が良く裏工作などのサーチ手段もないため4枚採用。

【エネルギー】

●基本草エネルギー 5
 リーフィアVMAXやリーフィアVSTARなどで戦うためのエネルギー。
 おそらく最低ラインだが枠の都合上5枚採用。


●ハイド悪エネルギー 4
 スタートしたドガスやポチエナを逃すためのエネルギー。
 ガラル鉱山とも相性が良い。
 キバナやエネルギー転送、ガラルファイヤーなどを採用していないため基本エネルギーである必要がなく4枚採用。


●基本悪エネルギー 1
 悪エネルギーを5枚採用したいためハイド悪エネルギーを差し引いた1枚採用。
 ジュラルドンが少ない環境であればオーロラエネルギーも良いかも。

■採用を見送ったカードについて

●うねりの扇
 一番採用を考えるカードかと思うので少し長文で個人的な意見を説明します。
 このカードの使い道のメインは「ハイド悪エネルギーをはがす」ことです。
 ハイド悪エネルギーによって逃げ0になるとくさむすびの打点が0となるため対策が必要となりますが下記理由から採用してません。

 ・裏工作軸でないため使いたいタイミングで手札にある確率が低い
 ・複数枚採用する枠がない
 ・ハイド悪を環境であまり見ない
 ・ハイド悪を貼られても戦える

 裏工作軸であれば任意のタイミングでサーチできるため1枚採用する価値がありますが今回のデッキはサーチ手段がありません。
 あらかじめハイド悪をはがしておいても付け直されるとほぼ無意味となるため採用するのであれば複数枚採用する必要があります。
 その枠がないことが不採用の一つの理由です。

 次にハイド悪エネルギーを貼るデッキは現環境だと下記かと考えます。
 ・ムゲンダイナVMAX
 ・ゲンガーVMAX
 上記2デッキであればうねりの扇がなくても戦うことができます。

 まずムゲンダイナは技の性質上ベンチを広げる必要があります。
 またドローソースをクロバットに依存しているデッキも多いためバトル場にハイド悪付きのムゲンダイナが出てきてもボスやアイビースターでベンチのポケモンVを倒していくことで詰むことはありません。
 ハイド悪がついていれば互角、ついていなければ有利に戦っていけると考えます。

 ゲンガーは少し捨てています。ごめんなさい。
 ただダイリーフやリーフガードなどで戦うことは可能です。
 実際先日のシティでゲンガーと対戦しハイド悪を貼られましたが6-5で勝利できました。

 リーフィアVSTARの登場によりくさむすび依存でなくなった点からうねりの扇は対策というよりかは上振れ要素に近い性質のものに変わったのかなと考えます。

 ただ採用できれば楽に勝てる試合も出てきます。
 序盤にミュウのフュージョンエネやアルセウスのダブルターボをはがす動きも強いため枠に余裕があれば採用したいカードです。

■4/10追記 スペースタイム環境

ありがたいことに新弾環境でのレシピについてコメント頂きましたので今回のデッキを新弾のカードにて強化出来ないか考えてみました。

草強化としては「ナタネの活気」「コロトック」がきたのかなと思います。
ナタネの活気は手札に草エネを持ってくるタイプのデッキではないため採用を見送りました。
コロトックはHP+40というとこで最近使われることの多い打点調整カードの「こだわりベルト」「パワータブレット」より10点高い点が非常に評価高いです。
しかし今回のデッキにはすでに進化ラインが3つ入っているため一度採用を見送りました。

新弾のカードで採用に適したカードを他にも探すと「ヤレユータンV」に目が止まりました。
特性でポケモンのどうぐを2枚までサーチできます。
このデッキの弱点の一つとして「グッズとスタジアムをサーチできない」点があります。
「ヤレユータンV」はグッズサーチの回答になりうるカードだと考えます。

入替札の「ふうせん」
打点調整の「こだわりベルト」
HP調整の「大きなおまもり」

ピンポイントで必要となりやすい上記カードをボールからサーチすることができます。

上記観点から改良したレシピがこちらです。

OUT:ミルタンク2枚、ポケモンいれかえ1枚、こだわりベルト1枚
IN:ヤレユータンV1枚、ふうせん1枚、大きなおまもり1枚、ガラルマタドガス1枚

ヤレユータンVは必須カードではなくあくまで安定感をあげるカードなので1枚で十分だと考えます。
またポケモンのどうぐをサーチできるためそれぞれ1枚採用としております。
安定してガラルマタドガスをたてられるよう1枚増やしましたが唯一無二のテキストを持つこだわりベルトを2枚採用に戻しても良いかもしれません。
お好みに合わせて調整してみてください。

■まとめ

裏工作軸が安定して強いですがそれでもアルセウスやミュウにはデッキパワーが劣るため、なんとか戦えるように考えたリストです。
だいぶ荒削りでまだまだ他にもたくさんのデッキタイプがあるかと思うのでご意見おまちしております。

みなさんはどんなリーフィアですか?
🍃

Twitter:@minini_poke

いいなと思ったら応援しよう!