結婚してキライになった家事。理由と対策5選
みなさん、キライな家事はありますか?
私のキライな家事ダントツ1位は「料理」です。
料理がキライな理由①
ひとつめは、食べたら一瞬でなくなる点(笑)
例えば掃除をした後、数日はキレイな状態を保てますが、料理に関しては「レシピ決めて→買い物して→料理して→ようやく完成しても食べるのは一瞬→食べたと思ったら皿洗い」。料理ってたまに作るから楽しいんですよね、私も一人暮らしのときはキライではなかったです。料理は工程も多いし、毎日3食作るのは本当にムダに思えてしまいます。夫がたまに作ってくれるのは本当に嬉しいのですが、どうやったらそんなにキッチン汚れるの?ってくらい汚すので、それはそれでその後の掃除が大変💦楽しそうなのを邪魔するのも悪いので、夫が料理する日はキッチンリセット日として割り切っています。
料理がキライな理由②
ふたつめは、総菜やお弁当が安い点。
都心に住んでいるわけではないのですが、私の実家(田舎)よりも野菜が高いし、品揃えが悪い、値引きしてほしいくらい野菜たちが弱々しい。。。「せっかくレシピ考えたのに食材が売り切れているからレシピ考え直さないと、泣」ということも多く疲れてしまいました。惣菜買った方が手間もかからず何だかんだコスパはプラマイゼロに思えます。
唯一料理が好きな点①
やはり「美味しい」と言ってもらえる点ですね。
そのおかげで毎日ではないですが、何とか料理を続けられます。
でも根性論だけでは続くはずもないので、試行錯誤対策をしております。今回はその対策をご紹介します。
料理がキライになってしまった私の対策①
定期宅配を利用。
今はこうやってブログを書くゆとりがありますが、つい先月までは(仕事柄とても頭を使うので)精神疲労状態で帰宅して、イライラしながら料理してました。。。これではいかん、と思いまず、料理の工程で何が一番負担なのかを考えました。答えは「レシピを考えること」と「買い物」。今は、週3日分のレシピと食材が自動的に送られてきます。その通りに作ればいいだけ。(その通りに作らないこともあるけど)3日分といっても私たち夫婦2人にとってはボリューミーなので敢えて食材を余らせて、肉だけは追加で購入して4日分は持ちます。レシピを殆ど考える必要がなくなりました。買い物に関しては売り切れている!ということがなくなり(もし無くても代用品を適当に送ってくれる)、届けてくれるので負担が激減しました。週1~2の買い物で十分。思わぬメリットとして届く野菜の量が多いので健康的になりました。そして新鮮。(葉物野菜は夏場なのでややしなっている時もありますが)デメリットとしては割とよく牛乳が破けていることがあります、苦笑 梱包の丁寧さが日によって異なる気がします。。。でも、ちゃんと連絡すれば返金やポイント追加してくれます。
料理がキライになってしまった私の対策②
毎日作るのは諦めた。
子供ができたらこの対策はあまり有効的ではないですが、週1~2は弁当を買っています。最近は弁当選ぶのも面倒で(笑)今月初めて冷凍弁当頼んでみました。結果、美味しいし、お弁当一つに対してのお惣菜の種類も豊富で感動。半年~1年くらい持つし非常食にもなる。完璧ですね~。実は結婚前からお義母さまから「仕事して大変だろうから、毎日料理しなくてもいいんだよ、今は総菜も美味しいし」ととても助かるお言葉をいただいていました。(本当に素敵!)だから抵抗なく毎日作ることを辞めることができました(笑)朝も夫は昔からパン派だったようで私もそれに合わせました。私の朝食はほぼ固定化していて「プロテイングラノーラ、冷凍ミックスベリー、バナナ、ヨーグルト」をまぜまぜして食しています。
料理がキライになってしまった私の対策③
便利な調理器具を使い倒す。
調理器具は最小限にしたいと思っていましたが、試しに厳選して便利グッズを使ってみたら、ラク!!!
・分解できるキッチンバサミ:これは以前から使っていたのですが、便利なのでもうひとつ購入しました。(食材切る用と袋切る用)明らかに錆にくくなりますし清潔感もありますよね。
・スライサー:キャベツ用のでかいスライサーで人参もキュウリもなんでもスライスします。人参とか薄くスライスされるとおしゃれに見えます(たぶん)。
・野菜チョッパー:これも大きいサイズ。みじん切りが一瞬でできるなんて!!もっと早く買えばよかったと後悔しました。ただ使い方が悪いのか早くもヒビが。。。
・サラダスピナー:ラクになったというより今まで水っぽいサラダを気にせず食べていたので美味しくなりました。(夫はあまり気付いていない模様)
料理がキライになってしまった私の対策④
調味料を減らす。
いつも使い切れず賞味期限切れとなってしまう調味料。まだ厳選できてはいないのですが少しずつ減らしています。ここは今後の課題。
料理がキライになってしまった私の対策⑤
気分が乗ったときに食べたい時間がかかる料理を作る。
時間に余裕があればイライラしないし比較的楽しく料理できます。こうすることで特別感が出てより美味しく感じる気がします。美人は3日で飽きるというように、特別な料理も3日連続だと飽きると言い聞かせて(笑)
以上、私が結婚してキライになった家事「料理」の理由と対策でした。しかし、まだまだ日々の料理を楽しむまでには至っていません。皆様のアドバイスもコメントしていただけますと幸いです。