![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80209277/rectangle_large_type_2_9812a20f4742ecd39ceaf0689ec59acf.jpeg?width=1200)
Photo by
salty_mint
ワクチンデータ改ざん問題★指摘した国会議員の記録
➀川田龍平 参議院議員(立憲民主党)
2022年4月26日 参議院 厚生労働委員会
Nth国会 YouTube動画より
https://youtu.be/XNZmqGSy_UI
ワクチンデータ改ざん問題
川田龍平議員の質疑は35分15秒~
答弁は後藤厚労大臣と鎌田医薬衛生局長
35:18~
川田議員
4月21日のアゴラの記事で、名古屋大学の小島誠二名誉教授が新型コロナ感染症の感染者の公表データについて論考されている記事が投稿されています。まず厚生労働省の発表しているデータと国立感染症研究所が発表しているデータに違いがあると指摘されています。
📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚
2022年05月17日 参議院 厚生労働委員会
Nth国会 YouTube動画より
https://youtu.be/Uwc08KiLZlI
ワクチンデータ改ざん問題
質疑は27分20秒~
後藤厚労大臣の答弁は31分~
📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚
②田中健 衆議院議員(国民民主党)
2022年05月20日 衆議院 厚生労働委員会
Nth国会 YouTube動画より
https://youtu.be/09eIWsTmyuc
ワクチンデータ改ざん問題
答弁は佐原健康局長、後藤茂之厚生労働大臣、内閣官房内山審議官
📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚
➂柳ヶ瀬裕文 参議院議員 (日本維新の会)
2022年6月7日 参議院 総務委員会
やなチャン! YouTube動画
https://youtu.be/r6Ik8X9zl9Y
ワクチンデータ改ざん問題
質疑は9分20秒~
答弁はミヤザキ審議官
11:00~
ミヤザキ審議官
当初、これを未接種に計上していた理由につきましては、(中略)ハーシスというシステムの中で、発生届のワクチン接種歴を入力する欄、当初ワクチン接種が非常に少なかった、という事がございますので、医療機関や保健所の入力負担を少しでも軽減する観点から、接種歴を特に選択しない場合には未接種という形でデフォルトの扱いをしておりました。
(中略)昨年末に(中略)入力画面のデフォルトを未記入に変更した後も従来通りの取り扱いに(以下略)
📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚📒📚
国会議員さんではないけれど、表現が端的で分かりやすかったので、リンクを貼りました。
国会議員さんだけでなく、各地の県会議員さん、市会議員さんも頑張ってくれています。
ありがとうございます!
厚労省に電話して未接種扱い問題を確認しました
— 石田ゆたか 大和市議会議員 (@yutaka_ishida) May 31, 2022
接種した日付けがわからない接種後の新規陽性者を未接種の新規陽性者に加えていたのか確認したところ、それを明確に認めました(録音あり)
よって、修正後に接種歴不明に移された陽性者を接種後陽性者に加えれば未接種陽性者を上回ることは自明です
上記Twitterより引用