![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109295291/rectangle_large_type_2_41352fc80db0a709a7b8d0405395e6d8.png?width=1200)
Photo by
yskwriter
2023年6月の記録②
そろそろ寝ようと思ったら・・・
とんでもないものが目に入ってしまった・・・
医者の手話歌 #うっせぇワン フル↓https://t.co/yjigg161bH
— みおしん先生 脳の痛みと疲労専門🧠 (@withpain_mio) June 23, 2023
7/1 浅草&オンライン配信!https://t.co/1Ob1k8OhjL#signlanguagesong #手話歌#ワクワクチンチン #ワクチン pic.twitter.com/AwJLDpmNEe
投稿日は2023年6月23日・・・
2023年6月でこの内容・・・
世の中、いろいろな医師がいるんだね。
「ワクワクチンチン
ワクチンチン
ワクチン大切なんだ
みんなの為に打ちまくれ!」
🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
たまたまこのnoteのページを見た方は、こちらのtweet👇も参考にしてね。
そして、打てば打つほど増える 「IgG4」について検索してみてね。
泉大津市立病院主催の地域医療懇話会。泉大津の医師会、高石市の医師も複数参加。市立病院の内科部長よりコロナ診療について詳しく報告後の質疑。高石市の医師が、5回接種者の陽性がとても多く、igG4抗体を調べたら増えているとのこと。おかしいことに気づき接種を見合わせている。… pic.twitter.com/W9DLZDYNn7
— 南出賢一 /大阪府泉大津市長 (@minakenbo) June 10, 2023
高石市の医師が、5回接種者の陽性がとても多く、igG4抗体を調べたら増えているとのこと。おかしいことに気づき接種を見合わせている。