![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42474302/rectangle_large_type_2_402a87e02651c6227358135d14f522c5.jpg?width=1200)
この絵を「ぐちゃぐちゃ」と言う娘。ちょっとした自慢。
2歳と6ヶ月になった娘。
保育園から持って帰った荷物をあけて見ると、一枚の絵が入っていた。
保育園で描いた絵なのだろう。
娘に、
「これ何を描いたの?」
とたずねてみると
「ぐちゃぐちゃー」
と答えた。
子供というものは、こんな感じのぐちゃぐちゃや、マルバツの絵をして、
「ワンワンを描いた、ニャンニャンを描いた」
だの、何かのキャラクターを描いたと主張するものと思っていたが、娘の口からは意外にも、大人と同じ感覚の「ぐちゃぐちゃ」を描いたという答えが出てきた。
ちょっと、面食らった。
そして、
「こいつなかなか冷静だな」
と感心した。
ことによると、こいつ、意外と、大物なのかもしれない。。。
なんて、多くの親が思っているのだろうことを、わたしも思った。
こういうのを、親バカというのだろう。
いやしかし、この子に限ってはけっこう・・・なんて、こんな思いも誰もがしていることなのだろう。
いやいや・・・さてさて・・・ふむふむ。。。むむむ!