ドラクエ3と内向型人間
久々のnote。
年末にメルカリで購入したNintendo Switch LiteとSwitch版のドラクエ3をクリアしました。
小学生の頃にスーファミ版の序盤で躓いて諦めたゲーム。
当時は友達の名前を付けてプレイしてました。
今回は家族の名前でプレイ。
今までは自分は勇者にしてたけど、
今回のパーティーは
勇者:長女
魔法使い:次女
まものつかい:パートナー
商人:自分
まさかの商人スタート(笑)
ネットの攻略を見ておすすめ職業でスタートしました。
自分はもうネットの攻略見ながらしかできません。
邪道です。
でも何も見んとクリアしてる人いるんかな。
小さなメダルとか落ちてるアイテムなんて絶対分からんやん。
ストーリーを楽しむ派なのでいいんです。
とりあえず強くなり過ぎてしまったようで
大魔王ゾーマ様に楽勝してしまった。
神龍も全ての願い叶えてもらえました。
もう一体のボスはたどり着くまでがめんどそうだったので断念しましたが、楽しめました!
あとはソフトを売却するのみ〜。
ドラクエクリアするまでは夜更かし、読書も放棄したりと、自分にとってゲームは日常生活を崩壊させてしまいます。
我慢できればいいんだけど、子どもの頃と違って誰からも注意されないから止め処なくプレイしてしまう。
(パートナーには呆れられていたでしょうが)
内向型の私にとっては一人の世界に入れるからとても心地よいんですけどね。
というわけでクリアしてからは読書再開できてるのでやっと通常モードになりました。
次ゲームするのは
来月発売の遊戯王のゲーム。
既に予約済みなので楽しみ♪
おじさん心をくすぐるゲームばかり発売やめてほしいです(笑)