長く使える物選び 最近考えていること
こんにちは、Yuma(@yumajpeg/@life_create_yuma)です。
今回は、長く使えるもの選びです。
電池式を買う
電池式を買う。最近USBで充電できるものが増えています。例えばコーヒースケールとか、他にもたくさんあると思います。
でも、僕はあえて電池式を買います。なぜなら、バッテリーの劣化で手放すことがないから、充電する時間がいらないからです。
小学生の頃、ニンテンドーのWiiをよくしていました。すぐコントローラーの充電が切れるんですよね。でも今は充電池が普及しました。充電池が普及している時代、あえて電池式の製品を選ぶことで充電する時間から解放され、電池を入れ替えるだけですぐ使えます。そしてバッテリーが劣化することもない。Nintendo Switchはコントローラーを充電しなければなりません。電池を入れ替えるだけで使えたWiiのリモコンって本当に便利だったんだなと今、思いました。
家電を買わない
家電を買わない。ここでいう家電は、代用できる家電の頃です。例えば、トースターやケトルです。トースターならフライパンやコンロで直焼きの金網のもので焼くなど、色々パンを焼く方法はあります。ケトルはコンロでお湯を沸かしたらいいだけ。
最近、月兎印のスリムポットを買いました。琺瑯でできていて、使っていくうちに経年変化していきます。そして、長く使えます。家電はいずれは寿命が来る。しかし、寿命が来ない製品を使うことで、家電を掃除する手間や、壊れた時にゴミに出したり、買い替える手間がなくなります。便利な家電ですが、果たして本当に便利になっているのか、一度考えてみることも重要だと感じました。
また、代替できない家電(スマートリモコン、スマートスピーカー、テレビ、プロジェクターetc…)は買っても良いものだと思います。
なお、ロボット掃除機は手放せませんでした。
以上が僕が今、考えていることです。また次の記事でお会いしましょう。