[月報] 24年8月に作ったもの。買ったもの。変えたいと思った習慣 #多元世界に向けたデザイン #赤と青のガウン #データ可視化学入門
こんにちは、こんばんは、Minimal Order(ミニマル・オーダー)です。日頃はAbleton LiveやXLN Audio Life、そしてMoog DFAMなどを用いて音楽を制作しています。仕上がった音源は、SpotifyやApple Musicなどに公開しています。
はじめに
台風がたくさん来て、夏が終わろうとしています。
さて、今回も月初ということで毎月恒例の月次レポートを書きました。現在は:
◯月に作ったもの(音楽とか、しっかり書いた記事とか)
◯月に撮った写真(自分のサムネにはしなかったけれど、だれかのサムネになればよいなと思いアップするもの)
◯月に買ったもの(年末の買ってよかったものの候補)
軌道修正したい習慣(目標達成のために今変えたいこと)
その他 (他に言及しておきたいことをランダムに)
の5本柱で書き記していきます。
前回の内容はこちら:
それでは早速本編スタート!
1) 2024年8月に作ったもの
1-1. シンセ即興演奏、約5本
100本収録を超えたので、少しブレーキをかけ、今はデモ楽曲の制作に集中しています。
1-2. Ableton Liveで作曲
先月は4~5曲を温めていましたが、今月に入って6曲を並行して編集しています。
着手してみて思ったのですが、一曲に時間をかけすぎると迷子になってしまうリスクがあるので、並行して複数楽曲をお手玉している方が安全でやりやすいなと思いました。
以下の記事でご紹介した考え方とも関連します。
1-3. 長めに書いた記事
しっかり書いたこちらの記事に結構な数のイイネを頂きました。
ありがとうございます。
1-4. オススメ楽曲のプレイリスト更新
以下のnoteマガジンに編纂している"#本日の一曲"を、Spotifyのプレイリストに地道に収録しています。これは毎月コンスタントに実施しています。
2) 2024年8月に撮った写真
色味の編集などできていませんが、とりあえず一枚。
3) 2024年8月に買ったもの
アーテック 緊急用呼子笛
もしものために買いました。常時携帯しておくと、安心です。
中には緊急連絡先など、個人情報を記入した紙を入れられます
指標・特徴量の設計から始めるデータ可視化学入門 / 江崎貴裕
Kindleがオトクなキャンペーンをやっていたので買いましたシリーズ。
読むのはこれから!
多元世界に向けたデザイン ラディカルな相互依存性、自治と自律、そして複数の世界をつくること / アルトゥーロ・エスコバル
いつの間にか訳書が出ていることに驚く。
面白そうだったのだけど原著の方に挫折していたのでラッキーと思い購入。
キャリアデザイン入門[I]基礎力編 第2版 / 大久保幸夫
どこかでオススメ記事を読んだことがきっかけで購入。
読んでみて自分にあっていたら、続編の[II]も読んでみようと思います。
赤と青のガウン オックスフォード留学記 / 彬子女王
こちらもどこかでオススメ記事を読んだことで購入。
パラッとめくっただけですが、あまり想像することができない生活や展開にグイグイ引き込まれました。
基礎からわかる 論文の書き方 (講談社現代新書) / 小熊英二
いぬやしき / 奥浩哉
全巻読破!
鈴木大拙全集 新日本文学電子大系
日本を代表する仏教/東洋思想家の一人。
67冊分入って、なんと600円を切るんですよ!
4) 軌道修正したい習慣について
年内にレーベルへの楽曲送付と、シングル/EPの自力リリースを済ませたいので、いくつか工夫をしなければいけないと思っています。
とりあえず6曲の編集お手玉している状態なので、今月は以下を目指して過ごしたいと思います。
7曲~8曲へと、手もちの曲を増やす(量にコミット)
そのうち、2~3曲は9月中に編集(マスタリングまで)を終える
編集完了のうち1曲をデモテープとしてレーベルに送付
編集完了のうち、また別の1曲をシングルとしてリリース
3連休があるので、3連休一回につき少なくとも一曲はマスタリングを終えたい。あと、次回の習慣設計からはAudiostockでの活動も増やしたいです。
おわりに
今回は2024年8月の活動実績のご報告でした。
SpotifyやApple Musicにて音楽を配信しています。
ぜひチェックいただけますと幸いです。
ではまた!
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に充てさせていただきます!精進します!