mineo vs UQモバイル 低速モード比較
みなさん、こんにちは。
毎月の貯蓄率を上げるために、固定費である通信費の見直しは大切です。大手キャリアからの乗り換えの場合、月3,000円程度安くなる場合もあります。
最近は大手キャリア(のサブブランド?)の20GBで月額3000円などの値下げ競争によって、格安SIM業界も独自のサービスにしのぎを削っています。
今回は、低速モード時にデータ量カウントフリーになるサービスを展開している「UQモバイル」と「mineo」の比較を行っていきたいと思います。
先に結論を書くと、
バーストモードが有効に働くSNSやニュースサイトの閲覧がメインで安定性を求めている人はUQモバイル、Youtubeなどストリーミング再生しながら通信することが多い人やとにかくコストを抑えたい人はmineoがおすすめです。
mineoでは、楽天モバイルと組み合わせることで、データ使い放題(最大1.5Mbps)&通話料無料が月額1,265円で実現できます。
1. 料金やサービス比較
UQモバイルでは、節約モードを使用するとデータ消費がゼロになるサービスが標準でついてきます。今回はコストを抑えるためくりこしプランS(月3GB、低速モード時最大300Kbps)で比較していきます。月額料金は1,628円です。
・mineo(シングルタイプ1GB+パケット放題Plus)
mineoでは低速モード時に通信し放題になるサービスはオプションです。今回は、価格が最も安いシングルタイプ1GB(Aプラン)+パケット放題Plus(低速時最大1.5Mbps)を選びました。月額料金は、880円+385円=1,265円です。ちなみに、最初の3ヶ月はパケット放題Plusが無料になるキャンペーンを実施中です。
料金についてまとめると、
・UQモバイル(くりこしプランS 3GB)
月額1,628円で300Kbpsで使い放題(データ通信+電話)
・mineo(シングルプラン1GB)
月額1,265円で1.5Mbpsで使い放題(データ通信のみ)
注意点としては、mineoはデータ通信のみのシングルプランがこの価格です。別途、通話SIMを契約する必要がありますが、楽天モバイルはデータ通信が1GBまでであれば月額無料なので楽天モバイルを通話専用と割り切ればこの値段でデータ通信も電話も無制限に出来ます。
2. 通信速度比較
実際にUQモバイルとmineoの低速モードの速度比較を行いました。
スペック上の最大通信速度はUQモバイルが300Kbpsに対してmineoは1.5MbpsとUQモバイルの5倍です。
以下に各時間帯の通信速度をまとめます。機種はiPhone SE(第2世代)でSpeedtestというアプリを用いて測定しました。
ダウンロードに関してはUQモバイルの方が早い結果になりました。これは、低速モードでも通信の最初に一気に読み込むバーストモード(約40Mbps程度出ました)による影響で、徐々にスペック通りの300Kbpsに収束します。もちろんmineoにもバーストモードがありますが、UQモバイルよりは遅い印象です。
私はお昼にYoutubeの動画をバックグラウンド再生しながらネットに接続することが多いです。UQモバイルとmineoの両方の低速モードの使用感はmineoの方がストレスが少なく感じました。
UQモバイルはバーストモード時は早いですがそのあとは300Kbpsでの通信となり、ストレスを感じる程度のもたつきがありました。対して、mineoはバーストモードの効きは弱いですが、コンスタントに1.5Mbpsで通信できるため、動画の視聴も中画質であればストレスなく通信できました。
よって、
バーストモードが有効に働くSNSやニュースサイトの閲覧がメインの人はUQモバイル、Youtubeなどをストリーミング再生しながら通信することが多い人はmineoがおすすめです。
また、mineoはMVNOであるため、お昼時に混雑する地域もあるかも知れません。多少、値段は上がりますがより安定性を求める方は、低速モードでも最大1Mbpsが出るUQモバイルのプランR、Lもおすすめです。
3. お得なキャンペーン等
・UQモバイル
UQモバイルでは最大10,000円のキャッシュバックのキャンペーンを実施中です。プランによってキャッシュバックの額が違うため、くりこしプランRで契約して契約後にプランSに変更する等でよりお得に契約できるようです。ただし、Amazon等で売っているエントリーパッケージ(契約事務手数料が安くなるコード)を使用するとキャッシュバック対象外になるようなので注意が必要です。
また、ポイントサイトの案件もあるようなので、「UQモバイル ポイントサイト」と検索すると色々出てくると思います。
・mineo
mineoのお得な契約方法は、
①Amazonでダウンロード版のエントリーコードを購入(100円程度)→契約事務手数料3,300円が無料
②ポイントサイト(ちょびリッチなど)を経由→500円相当のポイント付与
これによって、
契約事務手数料3,300円+SIM発行手数料440円=3,700円
↓
契約事務手数料100円(エントリーコード分)+SIM発行手数料440円−ポイント還元分500円相当=40円となります。
申し込み時の注意点は、クレジットカードの種類によっては審査に落ちる可能性があります。私は、Kyashというカードで申し込みましたが、一度、審査に落ちました。おそらく、Kyashの場合は与信情報の紐付けがなされていないからだと思います。Yahoo!カードも海外カードと認識されて審査に落ちるそうなので、一度調べたほうがいいかもしれません。
よって、申し込み時は普段使用しているクレジットカードを登録し、契約後にカードを変えるのがいいと思います。
ちなみに、審査に落ちても、エントリーコードは使えました。
通信業界は日々、新しいサービスを展開しているため魅力的なキャンペーンなどが多いです。私は、au→LINEモバイル→楽天モバイル(MVNO)→BIGLOBEモバイル→UQモバイル→mineoと使ってきましたが、乗り換え時に手数料が生じたり手間もかかるため、しばらくは、mineo+楽天モバイルで運用していきたいと思います。