【ミニマリスト】クローゼット整理術
みなさんこんにちは!
「ミニマリストのその先」という名前で活動しているnaoと申します。
はじめに
こちらのnoteでは基本的にYouTubeで投稿している動画の台本にnote用に編集し画像などを入れて公開いたします。
YouTubeでは分かりやすく編集の上
全編公開済みです。
それではご覧ください!
ーーー
はい、皆さんこんにちは!
ミニマリストのその先チャンネルのnaoです。
よろしくお願いいたします。
このチャンネルでは、かつて汚部屋の住人だった僕が、ミニマリストかつ整理収納アドバイザーになる事が出来た経験を活かして、生活や節約などのお金の話をしたり、僕の好きなインテリアについてミニマリスト目線で発信していきますので、宜しくお願いいたします。
かつて汚部屋の住人
ミニマリストかつ整理収納アドバイザー
生活やお金の話
ミニマリスト目線でインテリアについての発信
はい、今回の動画では、「ミニマリストのクローゼットの整理術」についてお話していこうと思いますが、前回アップした「持っている服とクローゼットの中身紹介」の動画はご覧いただけたでしょうか?
コチラの動画では僕のお家のクローゼットの中身と、持っている服、全12着についてお話しさせていただいたのですが、今回の動画では、どんなことを意識してクローゼットを整理しているかなどを解説していきますので、前回の動画をまだ見てない方は、概要欄に貼っておきますので、合わせてご覧いただけたらと思います。
それでは今回のクローゼット整理術についての目次としましては:
・統一感
・収納を増やさない
・物置として使わない
以上3つについてお話していきますので、是非最後までご覧いただければと思います。
それでは、まず1つ目の統一感についてお話していきます。
これはクローゼットだけでなくお部屋にも言えるのですが、ある程度モノが多かったとしても統一感があればスッキリ見えたり、まとまって見えたりしますよね。
よく綺麗にまとまっている方のクローゼットを見ると、収納ケースを同じ物で揃えていたり、同じサイズ感で揃えてピッタリと綺麗に並べて、いわゆるシンデレラフィットを実現しているクローゼットって、見ていて気持ちがいいですよね。
そして収納の他にクローゼットで統一した方がいい物はもう一つありまして、それはハンガーです。
これはあくまでも僕の経験上の話にはなるのですが、クローゼットがごちゃごちゃしている人とか散らかっている人って、ハンガーを統一していない人の割合がかなり多い印象です。
ハンガーって意外とサイズの違いや服をかけた時の高さの違いだったり、色や素材の違いもあるのでハンガーを統一するだけでもクローゼットに、かなりまとまりが出ます。
ちなみに今僕が使用しているハンガーは、ご存知の方も多いと思いますが、dripと言うブランドが出しているワンガーをと言う商品です。
こちら4、5年ほど前にクラウドファンディングで購入したのですが、こちらの良いところは、デザインが凄く考えられていて、見ての通り形状が一筆書きになっていて、この様なデザインになっているので服をかけるときに下からハンガーを通さなくても上から首周りを伸ばす事なく掛ける事ができるので、すごく楽です。
そしてココにパンツも掛けられる形状になっていて、1番最後のところが少し反り上がっていますので、パンツを掛けても滑り落ちない様になっていますし、クローゼットに掛けたままスムーズに出し入れする事が出来るので、一度ハンガーを取り出して戻す工程がない為、動線がとてもシームレスで使い勝手がいいです。
それとこのハンガー自体金属製なので、とても丈夫でかなり壊れにくいところも良いところです。
一応気になる点もお伝えしておくと、金属製なので重量がある点と、ハンガー同士がぶつかり合った際に、割と大きな音がなるので、もしご購入を考えている方がいましたら、その点は気をつけて頂ければと思います。
特に服が多い方でクローゼットがギチギチの状態で全てをこちらのハンガーに統一するとなると、かなり音がうるさくなってしまうと思いますので、購入するなら、ある程度服を減らしてからの方がおすすめです。
少しハンガーとしては値段は高いのですが、ちゃんとした良いハンガーで統一すると、服の量を下手に増やすとハンガーも買い増しする事になるので、服を増やさない為のブレーキとしての役目も果たしてくれます。
と言うことで、クローセットの中を整頓するためには、収納ケースやハンガーを統一するだけでもかなりスッキリしますので、是非試して頂けたらと思います。
それでは2つ目の収納を増やしすぎないと言う事についてです。
先ほどのパートで収納のお話をしましたが、一点誤解しないで頂きたい事は、統一感はとても大切ですが、収納の数自体を必要最低限にした上で統一して頂きたいと言う事です。
理由としましては、やはり根本からクローゼットを綺麗にするためには、物や服を減らす事が一番です。
僕自身、物を減らした上で収納自体も必要最低限にしています。
収納をたくさん並べて統一感を出した方が綺麗に見えるのになぜこの様にしているかと言うと、物を減らした上で収納も少ないと、どこに何があるかが一目でわかる様になり物に対してのアクセスが良くなります。
収納ってパッと見、見栄えが良くなるので増やしてしまいがちですが、アクセスという面で考えたとき、動作が余分に増えてしまいます。
物が置いてあるだけだったら、直接手に取るだけで済みますが、収納がある場合、取手を持って引いて中のものを取るという工程になってしまいます。
僕の母とかはとにかく収納を増やせば綺麗に整理整頓できると思い込んでいるタイプでして、もしその様な考えの方がいたら一度考えて頂きたいのは、収納ボックス自体も1つの物です。
当然場所もとるし重さもあるし、購入時にはお金もかかります。収納ボックスを増やしすぎて物を仕舞い込んで見通しが悪くなったり、アクセスが悪くなったら本末転倒です。
ですので綺麗に収納する事を考える前に、まずは物を増やさない事、不要な物を手放す事から始めてください。
これは整理収納アドバイザーの講師の方にも言われたのですが、整理整頓は物を仕舞い込むと言う意味ではなく、より物を使いやすくする為にやる事ですので、そのことをお忘れなきようお願いします。
収納ボックスは非常に便利です。それゆえ安易に増やしてしまいがちな物でもありますので、必要に応じて必要な分を適切に増やす事が大切ですので、慎重に増やして頂けたらと思います。
それでは最後3つ目は、出来るだけ服やそれに関係する物以外は入れない事を心がけると言う事です。
コチラに関しては正直一人暮らしの方や収納があまりないご家庭の方など様々いらっしゃると思います。
僕自身クローゼットにストック品や使う頻度が少ない物を置いているので、あくまでも可能な限りで構いません。
クローゼットってそもそも服を管理、収納するスペースであって物置ではありませ。
毎日開け閉めする所なので出来るだけ無駄な物をおかずにアクセスよく見通しよくしておく事が無駄な時間やエネルギーの削減にもなります。
そしてお勧めなのは服を全てをラックにかけると言う事です。
これによって見やすくなってアクセスが良くなるのはもちろんの事、服を畳むと言う行為自体がなくなるのでかなり管理が楽になります。
そして服以外にも前回の動画でもご紹介したこの様な吊るす系の収納は非常におすすめでして、僕の場合はこの中に下着や靴下などのこまごました布類は全て収納しております。
こう言った物以外にもハンガータイプの鞄掛けなどもあるので、こう言った物を取り入れた上である程度、服や布類を減らしていけば、僕のクローゼットの様に床に何も置かない状態にできます。
この状態になればスッキリする事はもちろんの事、クローゼットの床掃除もとても楽になります。
クローゼットってあまり掃除する習慣がない方も多いとは思いますが、服に付着した埃やゴミなどが下に落ちたりもしますので、定期的に掃除した方がいいです。
僕の家の場合、床との段差もないのでお掃除ロボットがクローゼットの中まで掃除してくれますので、より一層床に物を置かないメリットが大きいです。
と言うことで今回の動画はいかがだったでしょうか?
この動画をきっかけに少しでも皆さんのお家のクローゼットの中身がスッキリしたら僕もこの動画を作った甲斐がありますので、是非参考にして頂けたらと思います。
最後に、この動画の中でクローゼットを根本的にスッキリさせるには服を減らしましょうと言うお話をしたのですが、
次回の動画で「ミニマリスト流、具体的な服の手放し方」と言うタイトルで服の手放し方に特化した動画をあげようと思いますので、次回の動画が気になる方は是非チャンネル登録してお待ち頂ければ幸いです。
こんな感じでこの動画ではミニマリストである僕がお金やライフスタイルの事について発信して行きますので、
今回の動画が参考になった良かったと言う方は、いいねやチャンネル登録して頂ければ今後の活動の励みになりますので、よろしくお願いいたします。
それでは次回の動画で、お会いしましょう。「ミニマリストのその先チャンネル」でした。さようなら〜
ーーー
最後までお読み頂きありがとうございました!
この記事が良かった、参考になった、という方は
フォローやスキをして頂けると凄く活動の励みになりますので、
よろしくお願いいたします。
それでは次回の記事でまたお待ちしております。
YouTubeチャンネルはコチラ↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?