見出し画像

【小さな幸せに感謝】丁寧な暮らしの始め方 5つのコツ

みなさんこんにちは!
「ミニマリストのその先」という名前で活動しているnaoと申します。

【はじめに】
こちらの記事は
YouTubeで投稿している動画の台本を、
無料で公開しております。
YouTubeでは分かりやすく編集の上、全編公開済みです。

それではご覧ください!

ーーー

はい、皆さんこんにちは!

ミニマリストのその先チャンネルのnaoです。

いつも動画を見て頂きありがとうございます。

今回は『丁寧な暮らしの始め方』というテーマでお話していきます。

突然ですが、皆さんは「丁寧な暮らし」と聞くとどのような生活を想像するでしょうか?

例えば、自分のお気に入りの物に囲まれて生活する、ゆったりとした時間や、日々の小さな変化や日常の当たり前を大切にし、手間や時間を掛ける生活など、心や時間にゆとりを持って生活することを想像する方が多いと思います。

ただ、こういった丁寧な暮らしは憧れるけど、何から始めたら良いのか分からない方も多いと思います。

そこで今回は、丁寧な暮らしをどのように始め、具体的に何をすべきかについて5つのポイントに分けてお話して行きますので、参考にして頂けたらと思います。

それではご覧ください!

それでは早速、まず一つ目の丁寧な暮らしの始め方は『自分の価値観を見つめ直す』ということです。

丁寧な暮らしを始める為の第一歩は「自分が何を大切にしているか」、「何に喜びを感じるか」を明確にすることが大切です。

まずはこれを把握しないと、自分にとっての「大切にしたい時間」がどんなものか分からない為、丁寧な暮らしを始めることは出来ません。

とはいえ普段、日常のどんな時間に自分が価値を感じているのかすぐには整理できない方もいらっしゃると思います。

もしそういった方であれば、スマホのメモやノートに自分の性格、趣味思考、得意なことなどをずらっと書き出して頂き、それをヒントに大切にしたいコトや大事にしたい時間を見つけて頂けたらと思います。

そして見つけることができたら、それらに対して優先順位をつけて頂き、優先度の高いものから順に丁寧な暮らしを始めることを心がけるとスムーズに入ることが出来ます。

ちなみに過去に僕自身、この方法で自分の大切にしたい時間を書き出したことがあるので参考までに発表させて頂くと、僕の大切な時間ベスト3は

1位 一人の時間(主にYouTubeやバラエティ番組を見る時間)
2位 親しい人と過ごす時間
3位 新しい事をインプットする時間(本やガジェット、ニュースやお金の勉強など)

と言った感じになりました。

僕の場合、比較的ゆっくりとした一人の時間を大切にしつつ、新しいことや人との触れ合いも大切にしたい、そんな性格なんだということを改めて理解しました。

こんな感じで自己分析をすることで普段、忙しい日々に埋もれてしまっている自分の「好き」や「幸せ」を再確認することができ、本当に自分が大切にしたいことを明確にすることができるので、ぜひ丁寧な暮らしを目指したいという方はここから始めて頂けたらと思います。

それでは続きまして、2つ目の丁寧な暮らしでやるべきことは「物の整理と断捨離」です。

これは僕がミニマリストだから断捨離をした方がいいという訳ではなく、丁寧な暮らしをする上で物を減らしたり整えたりすることは必ず必要になります。

その理由は、冒頭にもお伝えした通り、丁寧な暮らしとは自分の大切にしたいと思う物や時間とじっくり向き合うことだったり、お気に入りの物に囲まれて暮らす生活を言います。

その為、大切にしたい物はある程度厳選しておかなければ、本当に好きな物だけに囲まれて生活することはできませんし、ゆとりある時間を確保することはできません。

ですので、丁寧な暮らしを実現する為には、まずは物理的な環境を整えることから始めて頂き、お気に入りの物だけを残す作業をして頂けたらと思います。

もし断捨離の具体的なやり方が分からずに悩んでいる方は前回あげた『正しい断捨離の進め方』という動画を合わせてご覧頂けたらと思いますので、概要欄からチェックして見てください。

それでは続きまして、3つ目の丁寧な暮らしでやるべきことは「質のいい物を選ぶ」ということです。

先ほど無駄な物を手放すことについてお話しましたが、お気に入りの物に囲まれた生活をするには、愛着のある物を増やすことも大切です。

その為には、お気に入りのデザインや耐久性が高い物など、長期的に使える質の良い物に持ち物を入れ替えることが重要です。

人間は人も物も付き合いが長い物に対して愛着が湧きやすいです。

なので、使い捨ての物や安価で耐久性の低い物を大量に買うのではなく、質の高いお気に入りの物を少数精鋭で持つことが大切です。

さらに物に対して愛着が湧くと物を大切にしようとする意識がより高くなるので、日々の手入れや掃除も苦ではなくなり、自然と丁寧な暮らしをすることに繋がります。

こういったことからも、質の良い物を選び長く大切に使って頂き、1つ1つの物に愛着を持つことを心掛けて頂けたらと思います。

それでは続きまして、4つ目の丁寧な暮らしでやるべきことは「日常のルーテーィンを大切にする」ということです。

丁寧な暮らしを実現する為には日常のルーティーンを大切にすることも重要です。

多くの方は日々、何気なく同じ事を繰り返していると思いますが、その1つ1つを丁寧に行うことで暮らしを整えることができます。


例えば料理をする方であれば、いつもよりちょっと手間をかけて盛り付けに拘ったり、季節の野菜や彩りを考えて食材を選んでみたり、普段よりゆっくり味わいながら食べることで食事がより楽しく健康的な物になります。

こういった日常のなかで当たり前に行っている1つ1つのルーティーンをいつもより少しだけ丁寧に行うことを心がけるだけで毎日の生活がより豊かになり、心の余裕が生まれます。

ということで、普段、何気なくやっているルーティーンに目を向けて、丁寧な暮らしに近づけるよう意識して頂けたらと思います。

それでは最後、5つ目の丁寧な暮らしでやるべきことは「日々の暮らしに感謝の気持ちを持つ」ことです。

どうしても日々忙しい毎日を送っていると、日常の当たり前のことに対して感謝の気持ちを忘れてしまいがちです。

そうなると生活が段々と乱れたり、雑になってきたりして、丁寧な暮らしとは真逆な生活になってしまいます。

そんな生活にならない為にも普段のご飯や季節の移り変わりなど、ほんの些細な日々の幸せでも感謝することで心に豊かさを感じることが出来ます。

ちなみに僕の場合、小さな幸せに気づく為にあえて自分が生まれる前の時代と比較することがあります。

過去では当然スマホもなく、エアコンもなく、もっと言えば自由にお菓子を庶民は食べることすらできない時代がありましたよね。

それを考えるたびに今の時代は本当に恵まれていて、良い時代に生まれてきたなという気持ちになり、日々の何気ない幸せが改めて感謝の気持ちでいっぱいになります。

この様に日々の小さな幸せを再認識して、当たり前の日常に感謝しながら丁寧な暮らしを送って頂けたらと思います。

ということで今回は『丁寧な暮らしの始め方』についてお話していきましたが、如何だったでしょうか。

それでは今回の動画をまとめさせて頂くと、丁寧な暮らしでやるべきことは

1.「自分の価値観を見つめ直す」
2.「物の整理と断捨離をする」
3.「質のいい物に入れ替える」
4.「日常のルーティーンを大切にする」
5.「日々の暮らしに感謝の気持ちを持つ」

以上5つが今回お話した内容になります。

今回この様なお話をしましたが、僕自身、丁寧な暮らしに憧れていますが、まだまだ出来ていない部分も沢山あると思います。

ただ、今回お話した様なことを日々、意識しつつ生活する様、心がけることでそれ以前と比べて間違いなく心豊かで落ち着いた生活を送ることが出来る様になりました。

是非皆さんも丁寧な暮らしが実現できる様に共に頑張って行きましょう!

それでは今回の動画はここまでにさせて頂きます。

今回の動画が参考になった、良かったという方は、ぜひチャンネル登録、高評価よろしくお願致します。

それでは、次回の動画でまたお会いしましょう。

ミニマリストのその先チャンネルでした。

さようなら〜!

ーーー

最後までお読み頂きありがとうございました!

この記事が良かった、参考になったという方は
フォローやスキをして頂ける活動の励みになりますので、
是非よろしくお願い致します。

それでは次回の記事で、またお待ちしております。

YouTubeチャンネルはコチラ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?