【Toyota Wallet】2.2%還元のクレカ誕生!
今回紹介するToyota Walletなどを組み合わせれば
2.2%買い物で還元されるんです!
今回は使ってみた感想を書きます。
※参考動画
↑これを見てもらえれば内容の8割は理解できます
※上記の動画内では11月改悪前の2.7%という表示になってます※
①Toyota Walletとは
モバイルSuicaのようにチャージして支払うことができるサービスです。
Toyota Walletで普段の決済に使うことで
1.0%の還元を受けれます!
(2021/11月現在)
残高はクレジットカードからチャージ可能。
つまりクレカの還元&Toyota Walletの還元が受けれます。
2.2%還元されるためにはどうすれば良いのかというと…
1%還元のクレカ(楽天カード、dカードなど)→Kyash(Toyota Walletと同じようなチャージ決済サービス0.2%還元)→Toyota Walletを登録します。
この一連の流れが参考動画で説明されています。
Kyashについてはこちら↓
「むずかしい!」と思ったそこのあなた!
大丈夫です!
お持ちのクレジットカードでToyota Walletにチャージするだけで十分だと思われます!
それで常に+1%の還元を受けられますから。
今まで1%還元のクレカを使っていた方はToyota Walletにすることで2倍の還元を受けれるわけです!!
どこでToyota walletを使えるかというと
iDとMasterのタッチ決済ができるお店で使用可能です。
iDとはタッチ決済サービスの一種で右上に表示されている企業やコンビニなど、さまざまな場所で利用することができます。
つまりあなたの家の近くのお店でも利用可能です
②使ってみた感想
不便なく使えます!コンビニも「iDで」と言ってタッチするだけです。
今までの支払いを切り替えるだけで2.2%…
おすすめなのがToyota WalletからSuicaにチャージして支払う方法が一番便利かなと感じました!
Suicaであれば交通機関や自販機でも使えますから
つまり…電車賃も2.2%還元なんです
SuicaはiPhoneの Wallet画面から簡単にチャージからできます!
Toyota Walletはクレジットカード番号も発行されるのでAmazonなどのネットサービスでも支払い方法として使えます。
つまり携帯やガス、水道料金などの固定費をクレジットカードで引き落とししている方も2.2%還元されます
本当にすごくないですか…?
以下からダウンロードできますので検討してみてください
しかも今TOYOTA Walletに登録すると1,000円分の残高がもらえます!!
登録時に以下の紹介コードを入力してください!
紹介コード: AATW7G2Q
▼TOYOTA Walletのダウンロードはこちら
https://walletapp4.onelink.me/AwKN/2b5aec41
では、また!!
【追伸】
今回も閲覧ありがとうございます!記事をツイートして頂ければ爆速でRTさせて頂きます!!