![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61160671/rectangle_large_type_2_3a92e922399071fea2e58aff9d4121ed.png?width=1200)
【日々雑記】iPadがサブスクリーンになる Duet
最近テレワークで文章をひたすらExcelにコピーする作業がありまして、PCだけの画面ではなかなかキツイなぁと思ってたんですね。
んでふと先日みたDuetというアプリの存在を思い出しました。
これですね。
IPadをPCのサブスクリーンにできるというもの。
料金は1200円ほど。
使い方はアプリをiPadにダウンロードし、PC側にも無料版のソフトをインストールしておきます。
あとは、iPad側でアプリを立ち上げてPCにUSBコードで繋げると勝手にサブスクリーンとして認識してくれます。
んで、実際に使ってみると2画面でコピペをできるので作業が結構捗りました。
現実で例えると、単純に机の作業スペースが2倍に増えるイメージなので、余裕を持ちながら作業できるんですね。
ただ、使ってて気づいたのがちょっとPCの作業が重くなる(作業に支障が出るほどではない)。iPad側のディスプレイが少し粗い。これに関してはPC側のソフトで画質などをあげられますが、その分PCに負荷がかかります。
てな感じで総合すると1200円なら普通かなぁといったところ。
もしiPadを持っているなら作業を快適にする選択肢として覚えておいてもいいかと思います。
では、また!!
いいなと思ったら応援しよう!
![ミニマリストのぼやき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44496938/profile_b968bf79b378157bde1ecaeb5444f739.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)