宮崎市のプチプラコスメ事情:ドラッグストア編
宮崎市でパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断を行うサロンminimalです。
お似合いになるコスメをご提案する仕事柄
コスメを見るのも買うのも大好きです。
特にプチプラコスメが大のお気に入り。
あちこち行き倒した結果、「今いる場所から一番近いCANMAKEどこか」などもわかるようになりました(わはは)。
この記事では、宮崎市内のプチプラコスメ購入スポットや、ドラッグストア事情について紹介します。
プチプラコスメが売っている場所
プチプラコスメを購入場所は以下の3つ。
1. ドラッグストア(ドラスト)
プチプラコスメと言えば、やはりドラッグストア。宮崎市内にも多数の店舗があり、気軽に立ち寄れるのが魅力です。
2. バラエティショップ
文房具や日用雑貨も取り扱うロフト、ハンズ、ドンキホーテ、PLAZAなどが該当します。宮崎は「PURAVITA」も人気。
3. スーパー
イオンのような大型スーパーでは、幅広い品揃えを楽しめます。他で品切れの商品が見つかったりと穴場でもある。
今回は、最も頻繁に利用する「ドラッグストア」にフォーカスし、宮崎市内の傾向や感想をお伝えします。
ドラッグストアで高確率で見かけるブランド
以下のブランドは、ドラッグストアやスーパーで定番。
KATE
ちふれ
INTEGRATE(およびINTEGRATE GRACY)
media
FASIO
MAJOLICA MAJORCA
PRIOR
KISS ME FERME
※カウンセリング化粧品(例: MAQuillAGE、Primavista、ESPRIQUE)は価格帯的にプチプラではありませんので外しています。
これらのブランドはバラエティショップではあまり見かけず、ドラッグストアやスーパーでの取り扱いが中心です。(ただしドンキホーテでは見つかることもあり)
ドラッグストアにあると嬉しいブランド
以下のブランドは、店頭で見つけるとテンションが上がるブランドです。
CANMAKE
CEZANNE
MAYBELLINE
Visse
これらのブランドはバラエティショップではよく見かけますが、ドラッグストアでは店舗によって取り扱いが異なることも。4つ全てが揃っているドラッグストアは少なく、見つけたときはラッキーな気分に。
人気ブランドだから絶対あると思って行くと結構ガックリすることが多いので
最寄りのドラストにブランド取扱があるか事前に確認していくのがポイントです。
宮崎市のドラッグストア事情
宮崎市内のドラッグストアは以下のようなラインナップです。
(店舗数は宮崎市内のもの)
コスモス(28店舗)
マツモトキヨシ(11店舗)
ドラッグイレブン(8店舗)
ドラッグストアモリ(8店舗)
救命堂(3店舗)
サンドラッグ(1店舗)
店舗の規模や品揃えは場所によって異なり、特に面積が広い店舗ではコスメの取扱いが充実していることが多いです。
コスメが強いドラッグストアの特徴
CANMAKE、CEZANNE、MAYBELLINE、Visse のうち3つ以上を取り扱い。
KATEのコーナーが広い(他コーナーの2倍ある。嬉しい)。
韓国コスメの取扱いが豊富(例: rom&nd、TIRTIR、peripera、CLIO、wakewake)。
アイライナーの種類が豊富。
特に韓国コスメは近年ドラッグストアでの取り扱いが増えており、rom&ndは定番化しつつあります。
KATEは人気ブランドのため、売り切れが多い傾向にあります。補充状況や新作の入荷スピードも気になります。(バラエティショップに比べると新作の入荷タイミングはゆっくりの印象)
肌感としては
ドラッグイレブンやマツモトキヨシの中に
コスメ強い店舗をたまに見かけます。マツモトキヨシ花ヶ島店など。
コスモスは日用品が安いので行く頻度は一番多いのですが、コスメには強くないイメージ。(Visseが置いてある神店舗を見かけたこともあるので、一概に全てとは言い切れない)
お気に入りブランドがある店舗は、あらかじめ押さえておきましょう。
まとめ
ドラッグストアは店舗ごとに取扱ブランドが異なり、コスメに力を入れている店舗とそうでない店舗があります。
ドラスト巡りが趣味という方は、ぜひコスメが強い店舗を探してみてください。
minimalでは、16タイプパーソナルカラー診断®、骨格診断、顔タイプ診断®を提供しています。プレ花嫁さんに似合うウェディングドレスのご提案も行っておりますので、お気軽にご相談ください。