![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134630056/rectangle_large_type_2_97e28c444db1452f4b9801c938430a06.png?width=1200)
【日記】占星術的春分以降の過ごしかた
by yujiさん
↑これをサクッとまとめてくださるマトメガミさんによるまとめと一緒にいつもチェックしております。
●春分以降の世界 by yujiさん
— りょこ | 分析好きなセッショニスタ (@mato_megami) March 18, 2024
稀に見る超重要な転換点!!
別章の幕開け。
このタイミングで行くべき道が分かる
自分を活かせる世界線が展開していく
3.20~4.20 サインが来るタイミング
4.20〜5.20 具現化、体験していく
5.20〜6.20 ベクトルが決まってくる
6.20〜7.20 冒険するのを厭わない…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134591591/picture_pc_6ad3ac609a73769e52ae85df6ddc04fe.png?width=1200)
皆さんは何座ですか?ちなみに私は蠍座。
これはシャドウムーンで見てもいいのかな?
yujiさん話してましたよね?
シャドウムーンとは↓
今なんとなくボヤッとしているなら、占星術を取り入れながら人生をクリエイトしていくのもいいかもしれません!
宇宙の流れを把握していると現実と程よく距離感が保てるので、情報に呑まれることなく過ごせるのも占星術のメリットでもあります。
当たる当たらないではなく、自分が客観的視点に立つこと。視野が狭くなり「こうじゃなきゃ・これしかない」といった思考になっている自分に気づくこと。
たくさんの気づきから閃きや可能性が見えてきて、自分の直感に従い素直にGOできるようになってきます。
記事を読んでみて春分以降の過ごし方がシンクロしている人、多分いると思う。私もそうだから(笑)ここ2週間クリエイティブな活動が全く出来ずしばらく休憩だなぁと吹っ切れて過ごしていたら蠍座はそれでOKでした(笑)さすが私(笑)
この記事が皆さんのヒントに繋がりますように♡