
【活動】DreamCube last event "夢箱"
大好きなライブハウスが、閉店してしまいました。
2015年8月16日 養老楽市楽座で行われた
ミュージックフェスティバルというイベントの司会のお仕事の時に
当時、DreamCubeのオーナーだった兼子さんとユーキさんとお会いして。
確かその1ヶ月後くらいのBOTTOMLINEのライブでも兼子さんと再開して
そのあたりから、DreamCubeという存在を知ったのだと思う。
メイド服着たい!って言ったらメイドイベント作ってくれたり
なんていうか…なんていうか、ユーキさんには本当に甘やかしてもらっていました。
私自身どこのライブハウスがホームとか、気にしたことはないんだけれども
県外遠征で普段どこのライブハウスでられてるんです?って聞かれることが多くなって
その時は必ず、栄のDreamCubeさんと藤が丘のMUSICFARMさんに一番多くでていると思います!
と答えていました。というか今も答えています。
何故かたまにバーカンでお酒作らせてもらってたり
LIBERAのワンマンを開催したり
カフェイベでみーちゃんと夜遅くにカラオケ大会してたり
思い出がたくさんすぎてめちゃくちゃ寂しいです。
長い前置きの後、肝心のライブのお話。
金曜日の夜辺りから若干体調を崩していて、
(確実に会社の飲み会と休日出勤のせいだと思う)
でも絶対にDreamCubeの最後は絶対に会場を喰らい尽くすような
ライブをしたいと思っていて
普段のポリシーに反してめちゃくちゃドリンク剤飲みました。
不味いのね……ビタミンのにおいがすごかった…。
で、なんとか声は普通に出る状態でライブを迎えて。
基本的に私はトランスすればするほどいいライブができる(気がする)のだけれども
この日はお客さまも一緒にトランスしてくれて、
今までで一番いいライブができたんじゃないかと思いました。
でもなぜかいつも間違えないところの歌詞間違えた。自信満々に。
後から動画見てあれ?って思った。
みーちゃんのアイドル姿、初めてみてめちゃくちゃかっこよかった。
はしべさんがベース弾いてるのも生で見てやっぱり上手いな…って実感した。
ユーキさんが、演奏前後にDreamCubeのバックドロップに向かって深々とお辞儀をしていたところで涙腺が崩壊しました。
本当に、かっこよかった。
終演後。
何故か誰より私が泣いていて。
泣いてたの私と兼子さんだけだったんじゃないかな…w
みんな笑顔で、本当に、美しい終わり方をしたな、って。
それも全部、兼子さんの、ユーキさんの、スタッフのみんなの人柄の賜物だと思っていて。

長い間、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
ずっと大好きです!!!