見出し画像

【謎解き】マダム・ルクレールの交霊会

大阪に行くタイミングで何度予約しようと試みても
なかなか枠が空いていないStudioEscapeさんの公演
「マダム・ルクレールの交霊会」が
12/31で終了とのアナウンスがありました。

行かねば…!!!!!

StudioEscapeとは。

謎体験重視の脱出ゲームを提供する団体です。
代表の方は英国出身のマジシャン Ben Daggers.
大掛かりなギミックとセンスの良い調度品が
物語への没入感を一気に加速させてくれます。

関西謎解き仲間の蜜柑ちゃんが乗ってくれたので
平日にお休みをあわせて大阪へ。

普段のStucioEscapeの公演は、雑居ビルの1室で
行われるので今回も同じところだと思いこんでいたのですが。

ホテルの一角!
この公演のストーリーが、高級ホテルの一室にある
マダム・ルクレールのサロンで…という内容なので、
ホテルに入る時から没入感が凄い。
スタジオの立地まで拘るなんて、体験型シネマという
名前をつけるだけあるな…と思いつつ公演スタート。

余談なのですが、私はStudioEscapeさんの公演は
1作目の「暗黒の坐禅」から全通していて。
最初の公演から比較すると、ヒントシステムが
めちゃ洗練されていた…!!!

1作目は道筋に詰まると壁の穴からヒント書いた紙が
ポイって放り込まれていたのです。

あくまで体験がメインなので、謎解きは優しめ。
今回もギミックすごかった…!
ホテルにあの部屋を設置するってどうやってるんだろ。

調度品も壁紙もすごく好み!

公演後はそのまま併設されているBarで
公演モチーフのカクテル(ノンアルもあり)を
いただくことができます🍸

平日なのでノンアル!

この公演、予約は全て埋まってしまっているので
あとはキャンセルが出るのを狙うしかないとのこと。

興奮冷めやらぬまま大阪の街を練り歩き…。

御堂筋のイルミネーションが綺麗!
夜には雨が上がってたので歩くには丁度良い気温。

晩ごはんはアクアリウムレストランへ。

ノンアル!(にはいめ)
水槽!
水槽!!!

次の日お仕事なのでなんばでお別れしました。
すごく楽しかった…また遊んでね…!

個人的に新幹線のグリーン車より好きなひのとり🦃

いいなと思ったら応援しよう!