![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153351607/rectangle_large_type_2_9a0181ddfc3e8eab5150b39ab2c89cd5.png?width=1200)
世界の【ブリッジ通貨XRP】の各国の導入状況✨✨
現在、リップル社のCEOのブラッド・ガ―リングハウス氏や、XRPレッジャー(台帳)の開発者でCTOのデヴィッド・シュワルツ氏らが来日されており、本日、日本でイベントが開催されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725601458-3WiG4RsTjxIAC9wF8fvmeqQa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725601931-Qjz0RoVMO4m3sJ9NqFKHTa7u.png?width=1200)
⚜️確実に公になっているXRP導入国⚜️
現時点で、リップルのインフラを導入している(=XRPを使用している)国は、公には下記のマップに載っている国々です。👇
![](https://assets.st-note.com/img/1725609779-4RXQnuBso9ypVg5bT2YCcG8t.png?width=1200)
しかし、👆上記以外にも、中東などにも既に導入されています。
👇こちらは、以前投稿したアラブ通貨基金が全額所有する独立組織が運営する【BUNA】ですが、こちらでは既に2022年にCBDCに替わってリップル・ネットのXRPが指定されています。
イラク中央銀行以外にも、アルジェリア国立銀行、エジプト中央銀行、ヨルダン中央銀行、イエメン中央銀行、リビア中央銀行、アラブ国立銀行などが参加しています。
※アラブ中央銀行は👇には入っていませんが、ホーページで確認できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725611469-LgdkUDi2pJ0fsE9SwcenVPyt.png?width=1200)
あとは中東のサウジアラビアも既に2018年に導入しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725612696-5rA62To0UzYLbJlu4vKycemh.png?width=1200)
そして、XRPは、ホワイトハットが作ったISO20022の暗号通貨にも指定されており、世界の【ブリッジ通貨】の1つであるXRPは、既に 殆どの国 多くの国が導入しており、中でも、日本(SBI)はリップル社と強固な関係を築いています。✨✨
SBIグループは、リップルとXRPを資産として100%コミットしていて、SBIは日本の金融機関のほぼ全てをカバーしており、2025年までに日本の全ての金融機関がXRPを導入することが決まっています❣️🥰
👇2019年に既にSBIホールディングスのCEO北尾氏が公言されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725602557-T4fws3RJmdjPOhYvgzNnUaHt.png?width=1200)
※実は、日本では、2018年4月時点で、既に50以上の金融機関がXRPと提携していました。😎
また、六本木のSBIホールディングスと同じビルには、【SBIリップルアジア】が入っており、日本とアジアでXRPを推進しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725610380-v43gbA0YOd1hB8P25RfM6GWj.png?width=1200)
そして、SBIのインターナショナル・オペレーション事業の外国の子会社・合併事業には、SBIインド(カリフォルニア)も入っています。👀
![](https://assets.st-note.com/img/1725602916-d3o1C20GrNEjqTFXcxWe69Zl.png?width=1200)
SBIインディア(カリフォルニア)は、2024年6月時点で、インド政府が株式の約57.54%を保有している様です。👇
--YEAR 2 DAY 48--
— Chad Steingraber (@ChadSteingraber) September 5, 2024
SBI Group is still 100% committed to Ripple and XRP as an asset. SBI covers almost the entirety of Japan's financial sector.
As of June 2024, the Government of India held around 57.54% equity shares in SBI.
India-->BRICS+ https://t.co/0vMXZIYsHQ pic.twitter.com/tBwzzKk6eJ
ちなみに、SBIインディアは、正式名称を【インドステート銀行】と言い、インド最大の公的銀行で、【インド政府の計画】なども掲げています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725609645-NX30mCAwdYbjks2rhJ4UZznS.png?width=1200)
※2024年6月時点の株式保有率は探せませんでしたが、2023年時点のものがありました。👇
![](https://assets.st-note.com/img/1725609564-twfaSNMORU1YE5FqVhzLAp4c.png?width=1200)
あと一つ、ちょっと驚きの国が、実は2017年からXRPの導入を決定しています。
ナント!あのディープステートのロスチャイルドに一番最初に牛耳られたイギリスの中央銀行である【英国銀行】が、2017年にいち早くXRPの導入を決定しています。👀
多分、一番早くホワイトハットによって【お掃除された】中央銀行の1つなのかもしれませんね!?😁
![](https://assets.st-note.com/img/1725612917-KUiMFGkhuTSw2Wx9ZrAOzXdL.png?width=1200)
私がQFSやXRPやXLMなどの 主にISO20022の暗号通貨などの情報をシェアする理由は、本当にQFSが実在し、RVが起き、暗号通貨や即時決済が主流になるので、それに乗り遅れて欲しくないこともありますが、テレグラム上で、沢山の人が暗号通貨詐欺に騙され、家を失っていたり、多大な被害に遭っていることを知ったり、これまで奴隷制で大変な思いをしてきた大勢の人たちに、現在まだ安価(XRP:80円前後、XLM:15円)で(時期は分かりませんが)確実に上がる【ブリッジ通貨】の暗号通貨を所有しておけば、将来(できるだけ)お金の心配をせず、ご自身のやりたいことをやってもらいたいと思っているからです。🥰
※暗号通貨はビットコインの印象があり、【胡散臭い】と思っている人も多く、意外と知らない人が多いのですが、株だと投資に最低でも 数万~数十万があたりまえですが、ISO20022の暗号通貨の殆どが、1回外食を控えたり、飲みに行ったりするお金をセーブすれば、数千円程度からでも気軽に買うことができるのです。
👇これが、今日現在(18時20分)の価格です。
![](https://assets.st-note.com/img/1725614562-ENZWU3MlvLX2R4njIpmcKhwA.jpg?width=1200)
※SHIBとDOGEはISO20022には入っていません。
※👆SHIBコインはISO20022には入っていませんが、宇宙産業の企業などが投資しており、イーロン・マスク氏も勧めている暗号通貨で(イーロン・マスク氏はDOGEコインも勧めています。)、QFS銀行であるJPモルガン・チェースなど複数の銀行が既に、XRPと一緒に住宅ローンやクレジットカードの支払いに採用を決めています。
SHIBコインを宝くじを買うつもりで 今3000円分購入すると、150万枚以上の SHIBコインが購入でき、それが1円に上がったら、150万円以上になるので、ゲーム感覚で買ってみるのも面白いかもしれません。😁
また、QFSのインフラや準備などは、日本はトップの先進国ですが、65歳以上の方が約30%いる日本では、まだまだ現金の流通も多く、暗号通貨や即時決済に関しては、かなり後進国なので、できるだけ早く対応できるよう準備して頂きたいからです。
※但し、投資は自己責任でお願いいたします。🙏
※記事の内容等の無断転載・無断使用を固く禁止致します。
記事のリンクを貼られたり、一部引用してご自分のブログや記事を書かれるのは構いませんが、明らかな無断転載や無断使用は禁止させて頂きます。🙏
©Copyright 2023 MiniQ Starship yu. All rights reserved
いいなと思ったら応援しよう!
![yu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103031223/profile_d62f6a73c813a1ca318818b4beb19d4e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)