
Photo by
sakizakinari
とにかく最後までやり切ることが大切だよね
ビジネス会計検定の勉強をはじめてもうすぐ4ヶ月が経つ。
簿記を受けてたからビジネス会計検定3級はいけるんじゃないって思って、生意気にもいきなり2級を目指し始めたわたし。
と言っても、やっぱりビジネス会計検定がどのくらいの難易度なのか分からないから3級の勉強からスタートしてみた。
簿記のおかげもあってか、思ったより難しくなく3級のテキストは終了。
そうしてようやく2級のテキストへ、、、。
3級がこのくらいのレベルなら2級も大丈夫だろうと思ってテキストを開いてみたら...
これが大違い!!!
3級ではあんなに簡単にわかりやすく説明してくれていたところも、2級になると急に難しい漢字や単語を並べてくる。
え、こんなに3級と2級でレベルが違うの?ってくらい難しい。
知ってるはずの単語もこの2級のテキストでは知らない単語に聞こえるくらい理解するのに時間がかかるんだよね。
だから一瞬心が折れたよね。笑
もう3級でよくない?
別に仕事でここまで使わないし、2級をがんばって勉強する必要なくない?
じゃあもう2級は諦めちゃう?
って一瞬頭によぎった。一瞬。
だけどここまで来たんだもん。
最後までやり抜かないとだよね!!!
今週の勉強計画で1日15ページはがんばると決めたから、とにかく目の前のことをひとつずつやっていこう。