見出し画像

エスラボのオフ・二次会・お茶会が素敵過ぎた件のご報告。

    エスラボのオフ会、二次会(宿泊あり)、お茶会に参加して帰宅後の翌日に
母からの洗礼が待っていた。

    朝の連続の着信に、感謝の気持ちも言葉も無いと、人格否定のLINE。今の仕事についても全否定された。
予想はしていたが、私も母に対しての思いが少ない分も悪い方に出てしまった。

    現実を突きつけられて一瞬で自己否定が始まりそうになるのと合わせて、子供達の不登校。
    トリプルパンチを浴びせられて普段ならやっぱり自分は何をやってもダメな人間なんだという考えに陥って凹んで終わりだけど、今回は何かが確実に違っていた。

    これはお試しなんだって不思議と思えた。

    小5の下の子が着替えを取りに寝室へ来た時に
「おいで」と呼んで、布団でハグしながら話をしてみた。

    昨日お泊まりしたばあちゃんの家での楽しかった事、学校であった嫌なこと、好きな事や好きな本、今日学校に行かない理由などを聞いてから、私が思っている事をゆっくりと噛み砕いて話をした。

    小5の彼女には生活のリズムが必要で、体力を付けること、勉強して考え方を身に付けることが必要なんだよ、
話の中で「嫌な言葉を言う人とは距離をおいて、無理に話さなくて良いんだよ」
    「○○ちゃん(娘の名前)が『死にたい』とか『嫌だ』とか、『苦しい』、『辛い』ばかり友達に言っていると、その子もとてもしんどくなって○○ちゃんと一緒に居たくないって思うんじゃないかな」

   「それから○○ちゃんの身体もその言葉を聞いているからしんどくなったり、力が出せなかったり、生きるのも、朝起きるのも辛くなってくる」
   「でも幸せだなぁ、とか『嬉しいな』『ありがとう』『凄いね』って言っていると身体が嬉しいと感じるから、強く元気になってくるんだよ」って。
   「○○ちゃんは今、その身体やリズムを作っている最中なんだよ、
でもママは大人だから身体とかリズム作りとか、みんなと合わせる事はもう子供の頃にやったから、今は違う課題をしてるんだと思う」

   「世の中にある普通の事と、自分がしたい事や違うって思う事をどうやって人に伝えるかを勉強したり、試したりしてるところなんだよ」って。

    子供に言っているけど、私が自分に言い聞かせているような気がした。


   その後、
ゆかちゃんのホットステーションティールームのオープンチャットに、昨日のお茶会をあげて下さった動画があって、見ていると自然と涙が出てきた。

    ゆかちゃんやまゆみん、夏ソラさん、ちひろさん、みよこさん、ゲストの方々、自分。
    そこにいる皆んなが楽しそうで、本当の自分のありのままを楽しんで美味しくてワクワクするお菓子の数々と、素敵な柄が描かれたティーカップに注がれていく紅茶から湯気が立っている温かな空間。

    そこには本当に妖精達がいるような可愛さ、優雅さ、華やかさ、優しさ、穏やかさと、女性の素敵な所を沢山集めた空間がそこには溢れていた。

    だから、私もそうなりたい、この空間に居ても違和感のない人間に、今よりもっと素敵な女性になりたい!って心の底から思った。
それがおそらく、涙の理由。

    楽しい時間、楽しい考え方、嬉しくて楽しい事をする為には同時に
嫌なこと、嫌いな事がハッキリと見えてくる。

    私は母親の真面目で威圧的なルールに縛られた考え方が嫌い。

    面白い事や楽しい事、楽しい考えからしか生まれないことがこの世にはとても多いと思っている。

    人は葛藤しながら、自分のしたい事を見つめ直して人生のテーマをハッキリさせながら生きている。

    母親からはいつも仕事も否定され、人格も否定され、行動も否定される。

    私の自信のなさ、臆病さ、自己否定は全て母親と対峙すると私の身体に表れる。
    だから私は『自分の芯』をしっかり持っていないといけないのかもしれない。

    自分の趣味を増やすとたたかれる、自分を大切にしようとするとけなされる。

    楽しんではならない、旅行もしてはならない、苦しそうな顔をして、小さくなって生きなければ認められない恥ずかしい人間なんだ、と母によって思い込まされていた。

    それを私の姿を改めて見て、気がつく事が出来た。

    今の私に足りなくて、必要な所も少しだけ見えてきた気がする。

〇今よりもっと柔軟で伸びやかで、しなやかな身体を作ること。
〇芯が強くてブレない身体と心を作る事。
〇すぐに冷えない優しさと、温かさと情熱を持つ事。

    

    こうやって強く思えたのは、今回の数日で
家庭と完全に離れて、
1人の人間として思い切り遊んで、人と関わったり話したり笑いあったりした事で、
こんなにも楽しい事を真剣に求めて、それを続けながら成長も学びもあって、
皆んなが嬉しくて幸せな状態が続く世界ってあるんだという事を改めて実感した。

    私がこんな穏やかな気持ちで現実に向き合えるのはお世辞でも何でもなく、
このオフ会を企画して下さった川口社長をはじめ、エスラボの沢山の方々のお陰。

    実際に会っても否定しないで受け容れてくれた事、これで良いんだよと言葉を伝えてくれた沢山のスタエフの方々に本当に感謝しかありません。(;-;)

    とても素敵な会を催して下さってありがとうございました!!!
    そしてどうか、これからもよろしくお願いします♡



▽川口さんのコミュニティ『エスラボ』の案内図▽
https://slavonavi.sakutto.biz/

▽今回の様々な手配をして下さったイイダさん▽


💐アンティークショップオーナーゆかちゃん💐
https://stand.fm/channels/65d0bf960a4a74f98fb1d40b

🍄言葉のファンタジスタまゆみん🍄
https://stand.fm/channels/600b5c2e2b4a4592fe5c63a7

🟪マヤ暦鑑定🔮夏のソラ🟪
https://stand.fm/channels/65c36e910a4a74f98fe14eb1

🍀ゼロ軸メソッドいちげんちひろ🍀

🎀ミラクルみと子ちゃんのお茶会の動画🎀💕
https://www.instagram.com/reel/DGMjuDiSy0-/?igsh=M2NseGRuc2w5NHd6


いいなと思ったら応援しよう!