見出し画像

ライ組入学式がめっちゃ素晴らしかった件

みなさま、こんにちは。

先月、佐々木ゴウさん主催のオンラインサロン「ライ組(くみ)」ことライター組合に入会しました。ライ組は未経験者~バリバリ稼いでいる凄腕ライターさんまで幅広いレベルの方が所属する大所帯サロンです。そんなライ組では昨日、新規メンバーに向けた入学式が開催されました。

一言でいうと「マジ優しさの神」(語彙力)でした。いったいどんなところが神なのか、具体的に書いていきたいと思います。

※サロン内の運営上の秘密は書かないように気を付けましたが、触れてしまっていたらすみません!直ぐに消します!


1.レベルごとに道筋が通っている

ライ組は毎週講義を開催しています。しかし、受講は毎週必須ではなく、
「初心者は〇〇の講義から、中級・上級者は××の講義から」と何から取り掛かれば良いか筋道がしっかり通っています。

私は、新しい環境や物事に取り掛かるとき、直ぐに全てを吸収しようと色んなものに手を出して、後々パンクする…といったことになりがちでした。
実際、入団して直ぐのころ、過去の講義をイチから全部見ようと意気込んでいました…。笑 自分に必要な情報を取捨選択して、取り入れるべきだとわかりつつも、ついつい魅力的なコンテンツが並んでいると全てを取り入れようとしがちに。

そんな私でも、しっかりと自分のレベルに合った講義を受け、段階を踏んで学んでいける環境があるな。と思いました。


2.人の個性を尊重したツールの活用

ライ組では、サロンの情報を複数のツールで発信しています。
「積極的にコミュニケーションをはかりたい人は〇〇ツール、必要な情報を得たい人は××のツール」…など。
自分が「どのように関わりたいか」によって、使用ツールを選択することができます。

私自身、初対面の方と話すの大好き!といったタイプですが、作業などは自分1人でしたいタイプ。学生のとき、試験勉強や受験勉強は必ず1人でするタイプでした。

確かに作業も講義も勉強もちょっとした飲み会も何もかも一緒にしよう!という方が団結力は強くなるかもしれません。しかし、それぞれ社会的立場や考え方を尊重するからこそ、多くの人に支持されるサロンなんだなあ。と思いました。


3.過去の資料が直ぐに閲覧できるように管理されている

資料をカテゴリー別や、日付別に管理することはよくありますが、ライ組では様々な媒体から資料を探すことができます。

入学式でご紹介された方法だけでも

①スケジュール表に書いている各講義のリンクから資料が確認できる。
②アップされた日付ごとに資料が確認できる。
③レベル別に資料が確認できる。

の3つの方法がありました。

最高ですね。

「確かこの〇〇講義なんやけど、何回目やったっけ」「先週見てんけどどれや~(スクロールしまくる)」といったロスが発生しません。

多くの企業やプロジェクトチーム、是非ともこの仕組みを取り入れてほしい!作業効率も飛躍的に向上し、質の良いアウトプットが増え、人類みなハッピー間違いなしです。


4.気軽に質問しやすい環境がある

初心者で何もわからないから…と怯む必要なく、何でも聞きやすい環境が用意されています。

「自分で調べてから質問して」というようなことを言われず、主催者のゴウ先生率いる運営メンバーを筆頭に、知識や経験豊富な方々が丁寧に回答してくれます。

新卒のころや、何かを始めたばかりのころって、何も知らなさ過ぎて、何を聞いていいのか。本当にわからないんですよね。何がわからないのかわからない的な。そんなレベルの人でもしっかり受け入れる環境があるよ!と言われてほっとしました。


5.ゴウ先生が素敵

ライ組の主催者、佐々木ゴウ先生の声がとても素敵!優しそうな雰囲気の方だな~っと思っていましたが、声からにじみ出る人柄の良さが溢れ出しています。

入会したばかりのころ、自己紹介として、このnoteをリンクに貼ったら、なんとゴウ先生から、見たよ!とコメントが来たんですよね…

サロンの主催者が!わざわざ!初心者のnoteをアクセスするだけでなく!読んでくださったんですよ!?

え、すご…。と思いました。ええ、勿論ファンになりました。


最後に

入学式に参加しただけなのに、ライ組は本当に素晴らしいな。と痛感しました。これから、実際に講義を受け、レベルアップをしていきたいと思います!

また、ライ組に入会している方は、コメントやいいね。を残していただけたら嬉しいです!

よろしくお願いします~!

いいなと思ったら応援しよう!