![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55909908/rectangle_large_type_2_c926ba6b9ec8834a020ad3b0a15edddf.png?width=1200)
Photo by
karatchi
情熱を向けるものがない時は...
今日、ふと自分が昔マラソンを完走した時の事を思い出しました🏃♀️
わたしは、30歳過ぎるまで、本当に自分が何をしたいか分かりませんでした。
やりたい事や、目標が持てるようになったのはここ最近です。笑
何か情熱を持って突き進みたいんだけど、いまいち何をやってもしっくり来ない。。。
色々やってみたけど、なかなか情熱を持ってやる…というところまでいかず、何度も中途半端に辞める…
色々と道具は揃えたけどやらない…とか。笑
周りからは、三日坊主と言われて、
何か初めても、どうせ続かないしね…というような感じで思われていました。笑
良く考えてみたらちょうどその時だったんです、
マラソンを走ってたのは。🏃♀️
そんなに運動が得意でも、めちゃくちゃ好きというわけでもなかったのに、
自分の内側のエネルギーが有り余っていたのを感じてたし、
あの時は、走る事でそれを発散させていたんだなぁ〜
と思い出しました。
情熱を燃やすところが無かったり、怒りを抑え込んでしまったりしていると自分の中にエネルギーが有り余ってしまいます。
エネルギーが溜まって、滞ってしまうと、それが自分自身を攻撃したり、悪い方向に行ってしまうんです
情熱を向けるものが有れば、(趣味でも仕事でも)そこにエネルギーを注げますが、ない時は、
/
運動です!!!
\
汗をかいて、体を動かして、
エネルギーを発散させましょう‼️
頭もクリアになるし、体もスッキリする🤩
特に星の配置や、星座などから、火星のエネルギーが高い方は、この火星を上手に使うことが大切です❣️