![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83209978/rectangle_large_type_2_c2724bea8c21454cd04cd64109efafd0.png?width=1200)
鶴亀杯、川柳部門!
我らnote川のベンチサークルのオーナーそらさん、
川柳ももれなく参加いたしますよ!
ちゃんと3句詠ませていただきます!
イメチェンで マッシュパーマに ピアスして
![](https://assets.st-note.com/img/1658272720814-r5kFehF9GR.png)
ショートは初めてではありませんが、
パーマは人生初です。
自分に似合うかとドキドキでしたが、
ここまで短くするとピアスが目立って楽しくなります。
どうしてもマッシュパーマという単語が使いたくなったのでこんな感じの句になりました。
気づけばカタカナだらけだ。
ではまた1句。
男社会 ゴジラ火を吹く 積乱雲
![](https://assets.st-note.com/img/1658445263686-auzOsl1Z2j.png?width=1200)
去年撮影した分です。
本当に火を吹いているように見えたので
思わずパシャリ☆
一緒に写っている工場地帯
(ミンチョン命名:男社会)も相まって
自然と人工が作り出されたキレイな写真です。
折角なのでみんフォトにも出してみよう。
では最後1句です。
通過電車 キミに告白 してされて
はい、皆さんお待ちかね(?)
ショートショート・俳句(2句目)・短歌(1句目)と続いたストーリーの最終です。
どっちか告っちゃえよって思っちゃったので、
告白させちゃいました。
でもただ告白させるのは面白くないと
同時多発の誤爆みたいにしてみました(鬼)
電車待ちのホーム、2人で待ってる時に
思い切って告白するもまさかの2人同時、
しかも電車が通過するという。
お互い「え?」って言い合って、照れて、言い直すのに時間がかかったみたいな感じです。(マジ鬼)
でも電車が来た頃には、手汗も気にせず手を繋いでいることでしょう♡
17音でどう表現するか悩みました。
この情報量は短歌のほうが良かったかも、夏の季語は削らないとと後悔しつつも、最後の「してされて」が気に入りました。
まさかこんな風にストーリーになるとは思いませんでした。この鶴亀杯は素敵なコメントのおかげで、ストーリー仕立てにすることができました。
初めて参加した頃よりも確実にうまくなってる気がします。
短歌も俳句も川柳も普段の文章でもそうですが、
どこにスポットをあてるかで、
同じ出来事でも違って見えてきます。
文章って言葉っておもしろいな。
これからもnote続けていくぞと増々思える回でした!