見出し画像

メルカリ出品の方法 文字通りのかんたん出品!

メルカリで売る、記念すべき1品目を決めましたか?
では、早速やってみましょう。

メルカリのアプリを開きます。

下のタブの出品を押します。画像の①のところです。
②のかんたん出品を押してみましょう。


ちなみに数字は私の字ではなく、加工アプリのフォントです

順番に説明しますね。
①写真を撮影
カメラマークをタップするとカメラが起動します。
20枚まで写真を載れせます。
前もって撮影した写真をアルバムから引っ張り出す
こともこの画面でできます。


②商品名を入力
40文字まで入力できます。検索で引っかかる確率を上げるために、40文字いっぱい入力することをおすすめします。
例えば、ブランド名なら「コーチ」と「COACH」を両方入れておく。
ハート ネックレス ピンク色」のように、形や色を入れてみる。
肩ズン ピカチュウ」のようにシリーズ名を入れてみる。
検索で引っかかる確率が上がれば、売れる確率も上がります!


③カテゴリーを選択
売るジャンルですね。タップして該当のキーワードを選んでいきます。

ファッション→レディース→アクセサリー→ネックレスといった具合にジャンルを選んでいきます。わからない場合は上の検索で「缶バッジ」などと入力すると候補が出てきます。


④状態を選択
「新品、未使用」から「全体的に状態が悪い」まで6段階あります。率直に選ぶといいですよ。

私は以下のように選んでます。
新品、未使用:新品を買った・もらったけど、1度も使ってない。
未使用に近い:1〜2回使って使用感は感じられない。1回も使ってないけど、もしかしたら長期保管で未使用とは言えないかも。
目立った傷や汚れはなし:4〜5回は使ったけど、使用した感じは見られない。虫めがねとかでよく見ないと傷や汚れは見えないかな。
やや傷や汚れあり:小傷がちらほら、人によっては気にするかも。
傷や汚れあり:ラインストーンがいくつか取れちゃってる、目立った汚れがある。
全体的に状態が悪い:写真で見ても明らかに状態が悪い。破損箇所もある。
(このタブはまだ使ったことがありません)

⑤価格を入力
300円から9,999,999円まで1円単位で好きな金額を入力できます。値段設定のコツはこちらで紹介しております。

⑥出品ボタンをタップ
出品する前に確認したい・途中で保存したい場合は、「下書きに保存する」をタップします。

超かんたん6ステップです。
商品の説明もなしで出品できるのは画期的です。
ものは試しとまずはかんたん出品からやってみてはいかがでしょうか?

次回は「値段設定ってどうやってやるの?」です。

いいなと思ったら応援しよう!