![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67884400/rectangle_large_type_2_889132ec960c20f0f4464a80633f9a1e.png?width=1200)
冬休みイベントも盛りだくさんです!ー今週のみんがくSTORY vol.15ー
塾に通う生徒たちの家庭学習を応援するオンライン学習室「みんがく」。365日、生徒たちの頑張りを見守る中での気付きや想いを、みんがくスタッフが発信します。
本日もスタッフ渡邉がお送りします😆
🎅🏻 🎅🏻 🎅🏻
冬休みが始まりますね!
みんがくでは、この冬も生徒の皆さんの頑張りを応援するイベントをたくさん企画しています!
今日は、冬休みの企画についてご紹介します⛄✨
冬のスタンプラリー
12月20日(月)〜1月10日(月)
スタンプラリー期間中の入室日数・時間・振り返り記入率を集計、ランキング上位者を表彰します✨
上位ランカーにはみんがくオリジナルグッズを進呈します😆♫
みんがく暗記ルーム
25分の制限時間ないでインプットとアウトプットを繰り返しましょう!
ポモドーロ・テクニックを使って効果的に暗記をすすめてもらいます♫
年越し勉強会
12月31日の夜の部は、なんと
18:00〜24:30までオープン!
みんがくで一緒に新年を迎えよう✨
10時間耐久勉強合宿
1月1日の元旦に実施!
お正月からたくさん勉強できれば、良い1年になること間違いなし😆✨
今年の冬も、盛りだくさんの内容でお届けします♫
冬休み後は
受験生応援企画もスタート!
寒い冬ですが、みんなで熱く、盛り上がっていきましょう!
🐯
みんがくでは、年間でイベントカレンダーを作っています。
学習の習慣化マラソン・さわやか春編(4月中旬~7月上旬)
夏休みスタンプラリー(7月中旬~8月下旬)
学習の習慣化マラソン・スポーツの秋編(9月中旬~12月上旬)
冬休みスタンプラリー(2021年12月20日〜2022年1月10日)
受験生・学年末テスト応援企画
ぜひぜひ塾内の年間スケジュールに組み込んでいただき、塾生の皆さん、保護者の皆さんへのアナウンスをお願いします♫
🍜 🍜 🍜
2021年1月にリリースした『みんがく』は、現在100塾以上の塾さんに使っていただいています。生徒たちが、塾だけでなくお家で頑張っている姿を直接感じられること、いち塾人としてとても幸せなことと感じます!
更にたくさんの塾、生徒たちにみんがくのサービスを届けられるよう、これからも運営メンバー一同がんばります!
次回のみんがくSTORYもお楽しみに。
🌈この記事を書いた人
わたなべせいこ(@terakoya1_9)
オンラインやICTツールを最大限活用した学習塾テラコヤイッキューを運営しています▶https://terakoya1_9.com
自塾でもみんがくを愛用しながら運営スタッフとしてみんがく愛を発信します。