![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73897073/rectangle_large_type_2_aebcb1ec1fcbe866b551d2577e19f42c.png?width=1200)
春のスタンプラリー🌸始まっています!ー今週のみんがくSTORY vol.25ー
塾に通う生徒たちの家庭学習を応援するオンライン学習室「みんがく」。365日、生徒たちの頑張りを見守る中での気付きや想いを、みんがくスタッフが発信します。
本日はユーザーを代表して渡邉がお送りします😆
🐛 🐛 🐛
やっと暖かくなってきましたね!
近所の梅林園は、梅が見頃です🌸
受験が終わった地域も出てきて、新年度の足音が聞こえてきましたね♫👟
みんがくでは、新年度に向けて新たなイベント
春のスタンプラリーを開催しています!
【みんがく春のスタンプラリー】
— みんがく公式 (@mingaku_online) March 7, 2022
🌸いよいよ本日スタートです!🌸
今日入室してくれた人には、スペシャルスタンプをプレゼント!🎁✨
学習室で待ってます😆 pic.twitter.com/YNmaKqYhSn
余談なんですが、このカウントダウン画像、かわいくないですか😆?!
流行りのくすみピンクでシンプルに仕上げました♫
生徒さん、先生の目を引くよう、最近は配信画像にもこだわっています✨
さて、余談はおいておいて、、
昨日からスタンプラリーが始まっているのですが、
初日に入室してくれた生徒さんには、なんと、スペシャルスタンプがもらえる特典が🎁♡
私もフライングで見せてもらったんですが、
スーパーレアゴールドスタンプの名前に負けない、
キラッキラでかわいいスタンプが出来上がっていました✨
スペシャルスタンプ、
— わたなべせいこ🦦テラコヤイッキュー★自走式学習 (@terakoya1_9) March 6, 2022
フライングで見せてもらいましたが
とってもかわいかった〜🙌🌸✨ https://t.co/NGOjxYQMXY
やっぱり、こういったイベントがあると、生徒の入室率がアップしますね!
最近利用のなかった生徒も、イベント開始を機に、また入室が再開しました✨
毎回賞品や賞状もあり、みんがくの中の人たちには本当にお世話になっています!
うちの生徒も初日からがんばっています✊✨
— わたなべせいこ🦦テラコヤイッキュー★自走式学習 (@terakoya1_9) March 9, 2022
みんがくには一足早く、春が訪れていますね〜〜🌸 https://t.co/lpSZlIWdML
みんがくでは一足早く春イベントが始まっており、
春の先駆け✨となっていますね🌸
生徒さんたちにも、一足早く春を駆け、他のライバルに差をつけてもらいたいですね!
🐛 🐛 🐛
2021年1月にリリースした『みんがく』は、現在100塾以上の塾さんに使っていただいています。生徒たちが、塾だけでなくお家で頑張っている姿を直接感じられること、いち塾人としてとても幸せなことと感じます!
更にたくさんの塾、生徒たちにみんがくのサービスを届けられるよう、これからも運営メンバー一同がんばります!
次回のみんがくSTORYもお楽しみに。
🌈この記事を書いた人わたなべせいこ(@terakoya1_9)
オンラインやICTツールを最大限活用した学習塾テラコヤイッキューを運営しています▶https://terakoya1_9.com
自塾でもみんがくを愛用しながらユーザーの立場からみんがく愛を発信します。