![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68341842/rectangle_large_type_2_99818bdb0fedbedfcf61911578a15d50.png?width=1200)
生徒氏名の登録ができるようになりました♫ー今週のみんがくSTORY vol.16ー
塾に通う生徒たちの家庭学習を応援するオンライン学習室「みんがく」。365日、生徒たちの頑張りを見守る中での気付きや想いを、みんがくスタッフが発信します。
本日もスタッフ渡邉がお送りします😆
🎄 🎄 🎄
今週のみんがくSTORYでは、12月に新しくリリースされた機能をご紹介します😆
01. オリジナル情報の改善
①新規生徒登録時に必須登録ではなくなりました
※今まではオリジナル情報を登録すると、生徒追加をする際にオリジナル情報まで全て入力しないと登録ができませんでしたが改善をしました!
②オリジナル情報が生徒一覧に出るようになりました
ーー
これまでは生徒登録は個人情報保護の観点から、ニックネームでの登録をお願いしていましたが、
今回のアップデートで本名の登録ができるようになりました!
塾内ランキングなどの作成や、学習状況の把握が一段とやりやすくなっています♫
※生徒一覧にも表示されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1640247977873-ok2SGUwc3e.png?width=1200)
02. 生徒一覧フィルターの改善
①生徒一覧の生徒の並び順は、「最新入室時刻」順がデフォルトになりました
※今までは一斉メール配信をすると並び順が変わってしまいアクティブユーザーのソートがかけづらい状況でしたが改善しました!
②生徒一覧で表示したい項目が選べるようになりました
※現状、ログアウトすると設定がリセットされてしまいます。設定した情報が固定化されるように現在改善中です🙇♂️
![](https://assets.st-note.com/img/1640248040750-xbuaX1wvNn.png?width=1200)
最終入室時刻順での並びは、個人的にうれしい機能です✨
みんがく管理画面を開くと、誰が入室してがんばっているのかひと目で把握できます👀✨
03. 認証帳票(みんがくの始め方)
手順利用開始までの手順がより分かりやすくなりました!
まだまだ改善の余地はたくさんありますが、ご活用いただいている先生方のご意見を参考に、順次アップデートを行っています!
使いにくい、不便といったお声は、我々の成長の種🌱となります。
気がついた点はいつでも遠慮なくお聞かせください!
今年初めのリリースから約1年、管理アプリ、みんがくシステムどちらもアップデートを重ね、かなり使いやすいものと進化しています✨
「使ってみたい!」という先生がいらっしゃいましたら、いつでもお声がけください😆
🎅🏻 🦌 🎅🏻 🦌
2021年1月にリリースした『みんがく』は、現在100塾以上の塾さんに使っていただいています。
生徒たちが、塾だけでなくお家で頑張っている姿を直接感じられること、いち塾人としてとても幸せなことと感じます!
更にたくさんの塾、生徒たちにみんがくのサービスを届けられるよう、これからも運営メンバー一同がんばります!
次回のみんがくSTORYもお楽しみに。
🌈この記事を書いた人
わたなべせいこ(@terakoya1_9)オンラインやICTツールを最大限活用した学習塾テラコヤイッキューを運営しています▶https://terakoya1_9.com
自塾でもみんがくを愛用しながら運営スタッフとしてみんがく愛を発信します。