![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98086934/rectangle_large_type_2_c0fe1e229dfc0e05232ccf6f61d6dc67.png?width=1200)
[音声配信]#10_足を運んで実感する産地という名の沼
![](https://assets.st-note.com/img/1676449479842-kq1zRhONPv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676449547149-VYdRRtfQ5j.jpg?width=1200)
「沼」「推し」、ハマるともう抜けられない….
富士吉田(山梨県)に行ってきたイワサキさん、どうしても扱いたい素材に出会ってしまったようです。
#10_足を運んで実感する産地という名の沼
あらゆる素材がつくれる産地
驚異の可能性を秘めた素材「キュプラ」
行政と産地とクリエイティブのコミュニケーション
小さな産地だからこそできること
現場で感じた熱
伝える準備ができたら、作ります!
足を伸ばしてこれからも産地へ
と、上記についてなどなどお話しています。
すきま時間のお耳をお借りできますと幸いです。
民布の\耳できく会社概要/
![](https://assets.st-note.com/img/1676449608665-KhgmcfOouy.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![岩崎|minfuLLC](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156428192/profile_6f4bb5f5aff37a47dba0e65442f2e48f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)