
伏水酒蔵小路 昼飲みと散策
先日友人と「伏水酒蔵小路」へ行く
近鉄京都線 桃山御陵前で下車をし、アーケード商店街をずっと歩きアーケードがなくなる手前を南にちょっと入ったところ

店内は京都らしくうなぎの寝床のように奥が深く細長い
売りは伏見酒造組合の18酒造のお酒を飲み比べることができること
中には小さな屋台みたいな店が9つくらい入っていて、伏見名物「酒粕ラーメン」や、おすし、焼き鳥 イタリアン等のお店のメニューを席にいながらお店の人に注文をして運んでもらうスタイル
最初にお通しならぬお通し酒がおちょこに入れてくれる

初めてだしとおもい利き酒とペアリングのひとくちセット9種を頼んだ

友人は新酒3種

よく考えたら私は酒飲みだし、ちょこちょこ飲むより 友人のこのお酒のほうが抜群に美味しかった
とはいえ、食事も店内デリバリーのお店はどこも美味しく楽しいひとときを過ごすことができて嬉しかった
その後散策がてら黄桜や月桂冠の工 酒蔵に行き、坂本龍馬が襲われた寺田屋を歩き神功皇后ゆかりの御香宮神社⛩️に参拝をして帰宅した



いずれもほど近い距離にあるため疲れることなく楽しめました
今年はいいことと悪いことが同じくらいありました
どんなときも浮かれず 悲しまなすぎず心と身体を元気に来年もがんばろう!