
スーパースター
わたくしには、ニューミュージックのシンガーソングライターくらいしか想いをはせた芸人はいませんし、映画もほとんど観たことがありませんから映画俳優も知らないのです。
以前は芸人もテレビや映画という一方的な情報伝達方法でしたが、今は兵庫県知事選のようにインターネットをうまく活用したもののほうが成功して上を行く観たいテス。わたくしの様な時代遅れの、アナログっ子こは何とも仕様がありません。
かつての「黒部の太陽」や「西部警察」なんかで騒がれていらした石原裕次郎さんの記念館を訪ねるため小樽へ行ってきました。

す 以前はすごい人気で凄い差分かれ方だったと思うのですが、今の知識からして芸能人にも野球選手にもあまりか興味を示さなかったみたいです。彼らの発信する情報受け止めて一般人たちは大騒ぎしていましたがが、今の世の中そのような芸人、有名人よりnetworkを駆使した一般大衆が主役のように思えます。
わたくしがスーパースターとして挙げるならやはり、裕次郎さん。好きな監督の黒澤明監督、黒澤組かなと思われる三船敏郎、初代校門様の東野英治郎、風車の弥七さんの中谷さん。
裕次郎記念館の小樽をしたことから、北海道のテレビドラマ、映画の舞台としての富良野、夕張
なんかへ行ったのであります。観光で行ったのではなく派遣の人材として行ったのでありますから道産子の皆さまと同様であろう生活でして、昼休みは業者の弁当を食べた後暇つぶしに食堂へ行ってテレビを見て知識を得てました。それでか宿の新聞がわかりませんが、札幌のライラックまつりということを目にしました。ライラックが何かもどんな祭り何かも分からず取り敢えず往復5000円も出費して、岩内から札幌まで中央バスを使って大通り公園へ行きました。でも、ライラックがどんなものかも、どこで開催されているかも知らないため致し方無く大通りの歩道を歩いておられる方に「ライラックまつりってどこでやっているのですか?」と尋ねると「ここでやっているのに」半ばバカにした感じで、街路樹として植えて在るのがライラックだと教えてもらいました。


ライラックすら知らずエラク恥をかかされましたか本州の人間で何人の人が知っていることかとわ自負を弁護しています。情けな!!
北海道が、舞台の映画で白黒ですか「飢餓海峡」というものがあり三國連太郎

と言う役者がインタビューに答えたました。長時間の作品でありハッキリと見直した訳ではありませんが、岩内の雷電が舞台の一部になつていると聞いたように思いますが、しっかりとした記憶ではありません。
