
スヤスヤ教~あらゆる面倒事を「宗教上の理由」で断る生活宗教
こんにちは、みねるばです。
Twitterでバズって思わぬ宗教が誕生しました。
経緯は以下の通りです。
ツイートまとめ:スヤスヤ教の誕生と創世記
様々な面倒事を「宗教上の理由」で断る口実のためだけの、生活宗教とか立ち上げてみたいですね。
— みねるば (@minerva_owl1) October 14, 2024
教義は「ちゃんと寝ろ」
御神体は布団。毎日神と一体化することが義務づけられる。
睡眠は神事なので、睡眠時間を削りそうな行事は「宗教上の理由」で断ることができる、みたいな。
創世記
— みねるば (@minerva_owl1) October 14, 2024
神は「睡眠あれ」と言われた。すると睡眠があった。神は睡眠を見て、良しとされた。神は光の睡眠時間と闇の起床時間とを分けられた。
神は眠っている時間を昼と名づけ、起きている時間を夜と名づけられた。第一日である。
神はまた言われた「布団と布団の間におおぞらがあって、掛け布団と敷き布団とを分けよ」。そのようになった。神は掛け布団と敷き布団を作り、人びとはその間のおおぞらに住むようになった。
— みねるば (@minerva_owl1) October 14, 2024
第二日である。
神はまた言われた、「頭の所に集まり、かわいた地が現れよ」。そのようになった。神はそのかわいた地を枕と名づけた。
— みねるば (@minerva_owl1) October 14, 2024
神はまた言われた、「敷き布団の上には青草をはえさせよ」。そのようになった。神は青草をシーツと名づけた。神は見て、良しとされた。
第三日である。
宗教にするためには教義の他に
— みねるば (@minerva_owl1) October 14, 2024
・信者を教化育成すること
が必要らしいですが、何だろう。このマットレスはいいぞ。いっぱい寝ると色々効率上がるぞ。みたいなことをおすすめすることでしょうか。
・儀式行事を行うこと
— みねるば (@minerva_owl1) October 14, 2024
は、ワンランク上の寝具を買ったり、睡眠時間を1時間増やして、睡眠崇拝の高まりを表しましょう。
聖地は一体どこにしましょうか?
— みねるば (@minerva_owl1) October 14, 2024
創世記続き
— みねるば (@minerva_owl1) October 14, 2024
神はまた言われた、「もう疲れた。休も。やっぱり週休4日こそ至高」。しかし、そのようにはならなかった。世界は未だ週休2日制に苦しんでいる。神は悲しんで、週5労働とブラック企業を滅ぼすことを約束した。
第四日である。
強烈な要望があったので、もう作っちゃいます。
— みねるば (@minerva_owl1) October 15, 2024
当宗教をスヤスヤ教(Suyasuyalism)と名づけ、敬虔な教徒をスヤリスト(Suyalist)と呼ぶことにします。入信方法はツリーの最初のツイートをリツイートしていいねを押し、
リプで「私は神、睡眠、布団の三位一体を信じます。ぐっすり眠ることを誓います」と信仰告白してください。
— みねるば (@minerva_owl1) October 15, 2024
教義は、
「ちゃんと寝ろ」「睡眠時間を増やせ」
です。
神聖な睡眠時間を阻む面倒な事は、宗教上の理由で断って構いません。
洗礼は、とりあえず今日は風呂キャンセルせずにゆっくり湯船に浸かり、心身を清めてください。
— みねるば (@minerva_owl1) October 15, 2024
他者に信仰を強要することは絶対に認められません。
信仰を強要したり、金品をせびったり、悪意をもって他者の睡眠時間を奪ったら破門です。
寄付はそうですね・・・
— みねるば (@minerva_owl1) October 15, 2024
筑波大学の睡眠メカニズムを解き明かしたり、睡眠障害の治療法を研究する研究所が、研究資金に困っているのか寄付を呼びかけているので、寄付したい方はそちらへどうぞ。私に寄付する必要はありません。睡眠の神秘を解き明かしましょう。https://t.co/TCghBSqLRg
聖地はネルサレムです。皆さんの家の寝室にあります。必ず毎日聖地巡礼してください。旅行中や出張中は、その宿のベッドが臨時ネルサレムになります。
— みねるば (@minerva_owl1) October 15, 2024
聖地変更のお知らせ(2024.10.22追記)
【速報】
— みねるば (@minerva_owl1) October 22, 2024
スヤスヤ教 新聖地 ネルエライに決定!
スヤスヤ教の教義・禁忌・Q&A集
●教義
「ちゃんと寝ろ」
「睡眠時間を増やせ」
のみです。神聖な睡眠時間を奪うような面倒事は「宗教上の理由」で断ることができます。
●禁忌
・他者に信仰を強要すること
・金品をせびること
・悪意をもって他者の睡眠時間を奪うこと
破った場合は破門です。恐ろしい寝罰が下ることでしょう。
●Q&A集
Q.入信(寝)方法は?
こちらのツイートをリツイート+いいねして、リプか引用リプで「私は神、睡眠、布団の三位一体を信じます。ぐっすり眠ることを誓います」と信仰告白してください。
その瞬間、あなたは敬虔な寝徒になります。
Twitterをやっていない方は、このnoteのコメントで上記の信仰告白をするか、他のSNSで信仰告白をしてください。
Q.洗礼方法は?
とりあえず、今日は風呂キャンセルせず、湯船にゆっくり浸かって身を清めてください。浴槽が無い場合はシャワーでも構いません。銭湯とか温泉へ行くのもいいでしょう。
ちなみに入浴によって睡眠効率を高めるフロテスタントなる寝徒が現れました。ぐっすり眠れるならどんな方法を使っても構いません。
Q.他宗教との両立は可能?
可能です。他宗教様が側から禁止されていなければ大丈夫です。
ただし、どちらが優れているかとか、どちらが正しいかとか、めんどいことを考え出すと睡眠時間が短くなっちゃうので、考え始めたら即寝てください。眠りは全てを癒します。
Q.高額布団とか売りつけられたりしない?
金品をせびることは禁忌です。売りつけたら破門となります。
Q.寄付はする必要ある?
当教は金銭を目的とする宗教ではなく、生活宗教です。私に寄付する必要は全くありません。
ただし、それでも寄付したいのであれば、睡眠メカニズムや睡眠障害治療のために研究している学術機関などに寄付してください。
個人的おすすめは筑波大学睡眠医科学機構です。研究資金が足りないのか、寄付を呼びかけています。
もしくは、ワンランク上の神具(寝具)を購入し、神との一体化を深めると良いと思います。
人類の睡眠のためか、自分の睡眠のために重課金してください。
Q.全然ぐっすり眠れないんだけど、入っても大丈夫?
大丈夫です。ぐっすり寝たい!という意志が大切です。今がどんなに睡眠不足であっても歓迎します。むしろ、そんな方こそ救われて欲しいです。
Q.布教活動はする必要ある?
ありません。自分自身がぐっすり寝ることが大切です。他人は関係ありません。
また、信仰を他人に強要することは禁忌です。押しつけたりしたら破門となります。
Q. 脱退はできる?
いつでもできます。「ぐっすり寝るのやめた」と言えばOKです。
脱退理由も「宗教上の理由」とかで全然大丈夫です。
ただし、脱退者を蔑んだり、迫害したりするのはやめてください。睡眠時間が少なくなっちゃいます。
Q.聖書はどこで買えるの?
金銭が目的ではないので売りません。無料で受け取っていただきます。とりあえずは出来次第、順次noteで無料公開していきます。
創世記、出布団記、福音書などが編纂される予定です。
(2024.10.19追記)
創世記は別記事に移動しました。
それでは寝徒の皆さん、良い眠りを。