![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113122423/rectangle_large_type_2_6a95450cb8e4d350effb489a53a920e0.jpeg?width=1200)
わいたろうのおすすめショップレビュー#2 ~Ne-Ph~
○はじめに
※本記事はジュエリーブランド「Ne-Ph」様のPRを含みます。
こんにちは。久々にジュエリーに関する記事です。
ずっと探していた、
男性の僕でも日常使いできるカラーストーンのジュエリーブランドについに出会うことができましたので、ご紹介いたします!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113146835/picture_pc_01991eed87b89a2151d7536da81c69ca.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113146868/picture_pc_d1e695293f8f99d575992c98f9a7d736.png?width=1200)
デザインの傾向は、
・つや消し
・ほどよい幅感のある地金
のものが中心です。
価格帯も¥100,000~¥300,000台とジュエリーとしては集めやすい価格帯で、
一度に複数着用するコーディネイトも捗りそうです。
2023年7月に行われたTOKYO JEWERLY FESで実物を見せていただきました!
生まれたての新しいブランドで、
今回がイベントの初出展だそうです!
![](https://assets.st-note.com/img/1691775541700-B2ptSwZXa3.jpg?width=1200)
◯制作過程
Ne-Phのジュエリーがどのように作られるのか、
今回、特別にジュエリーを製作いただけることになりました!!
お預けした石はバイカラーのサファイアです。
最初に簡単にデザインの方向性の希望はお伝えいたしましたが、
Ne-Phの世界観のデザインとして出来上がるように細かい所はお任せいたしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1691775788238-gT1h3szrbw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691773427493-IrRhGT6hZv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691773520577-TjI8Hi3sxy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691773668607-81P2P3bIvz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691773700287-9M33Dkvgbr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691774064243-l16Nfgtm7h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691774146474-ikqtuP9inS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691774173079-oP9X5jJeWa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691774211621-7t3i5BQgBK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691774242685-OKAA2ubzrg.jpg?width=1200)
こうして出来上がったのがこちらです!
![](https://assets.st-note.com/img/1691776028681-ST2ihL8iYj.jpg?width=1200)
指あたりもなめらかで、内甲丸に仕上がっているので非常に付けやすいです!
シンプルなデザインなのですが、
細かいところの仕上げも非常に丁寧で、
高級感のある出来上がりに大変満足しております😊
ありがとうございました!
○まとめ
このような男性でも違和感なく使えるジュエリーブランドをずっと探していたので、とても良い出会いでした。
現在、Ne-PhのジュエリーはSOURCE object様のネットショップで購入できるほか、定期的に各種フェアで出展販売されております。
Ne-Ph様の公式SNSをご確認ください!
Instagram→https://www.instagram.com/neph_jewelry/
X(Twitter)→https://twitter.com/NePh_jewelry
SOURCE object→https://shop.source-objects.com
※Ne-Ph様は現在時点では石持ち込みによるオーダージュエリーの申込みの受付を行なっておりません。
今回はPRのために特別にご協力いただきました。
ご不明点ありましたらわいたろうのX(Twitter)のDMへお問い合わせくださいませ。
https://twitter.com/YMfleixble
わいたろう
↓以下のサポートよりご支援いただくと、明日の僕のお昼ご飯のインドカリーにマンゴーラッシーが追加されます。